暑いですねぇ(*△*;)あちこちで「暑い」「暑つすぎ」と聞きます。
いま日本中が「クールビズ」ムードですが、乗り切れるか不安になる程ですね。
私、今日いいことを発見しました!もうやってる方いるかもしれませんが【自転車に乗る時は濡れたアームカバー】。
そう、日焼けしないように腕にするあれです!長い手袋。
今朝たまたま洗濯機から洗い上がりのアームカバーをして自転車に乗ったら、涼しいこと気持ちいいこと!
これなら暑い夏も続けられそう・・・
♪♪♪
実は昨日、子供の行事でAMはサッカーグランド、PMは噴水公園、と一日屋外で過ごしました。
このような機会も増えてきたので、慣れてきました。
というのも周りの人たちの工夫に毎度関心し参考になり、自分なりに工夫を重ねるからです。
今回私がうまくいったのは日焼け対策。いつもあったらいいなと思う【襟付きで白の透ける長袖シャツ】。
今年は購入しておいたので、昨日は大活躍!♪涼しげに日差しをガードできました(^^)v
夜の全身美白パックも効果大!日焼け止めを塗っていたって、紫外線を浴びてしまった当日の夜ケアが大事なのです★
そして今回参考になったのは【冷やしオシボリ】。試合直後、子供達の首に当て配ってくれたお母様、流石です★★
帽子を忘れた「抜けた次男」がどれだけ救われたことか。本当にありがとうございました!
そして昨日イチの驚き!公園の帰り、便乗させていただいた車のご主人が【走って帰る】と言うではないですか!!
帰りといえどもまだ日差しの強い時間。一日の日焼けで既に真っ赤、疲労もあるはずです。ご自宅まで車でも30分位。
なのになのに、「じゃ」って200円だけ持って本当に走って帰っちゃいました!奥様に聞けば、よくある行動だとか。
平日は勤務後ジムに通っているそうですが、家族と過ごす休日でも運動するチャンスを逃さないそうです。
素晴らしいパパさんです★★★
そういえば私、近いうちジムに行こうと思って数か月、行けていません。
で、昨日今日、考えました、日常生活でもできる運動とは、と。
♪♪♪
そんな訳で、話は戻りまして、今日からまた自転車生活を再開したのです。
大地震の直後もやったんだ、自転車での送迎、買い物、通勤。
続けてなかった、できる事、できる節約、できる運動。ん-!反省(>_<)!
刺激になったSパパさんに感謝です!
よぉ~し、濡れアームカバーに、今度は濡れ帽子をかぶってみて、行くぞ!お迎え!
この猛暑も、子供の送り迎えも、有効活用いたします♪ありがとうエコ!ありがとう健康!
いま日本中が「クールビズ」ムードですが、乗り切れるか不安になる程ですね。
私、今日いいことを発見しました!もうやってる方いるかもしれませんが【自転車に乗る時は濡れたアームカバー】。
そう、日焼けしないように腕にするあれです!長い手袋。
今朝たまたま洗濯機から洗い上がりのアームカバーをして自転車に乗ったら、涼しいこと気持ちいいこと!
これなら暑い夏も続けられそう・・・
♪♪♪
実は昨日、子供の行事でAMはサッカーグランド、PMは噴水公園、と一日屋外で過ごしました。
このような機会も増えてきたので、慣れてきました。
というのも周りの人たちの工夫に毎度関心し参考になり、自分なりに工夫を重ねるからです。
今回私がうまくいったのは日焼け対策。いつもあったらいいなと思う【襟付きで白の透ける長袖シャツ】。
今年は購入しておいたので、昨日は大活躍!♪涼しげに日差しをガードできました(^^)v
夜の全身美白パックも効果大!日焼け止めを塗っていたって、紫外線を浴びてしまった当日の夜ケアが大事なのです★
そして今回参考になったのは【冷やしオシボリ】。試合直後、子供達の首に当て配ってくれたお母様、流石です★★
帽子を忘れた「抜けた次男」がどれだけ救われたことか。本当にありがとうございました!
そして昨日イチの驚き!公園の帰り、便乗させていただいた車のご主人が【走って帰る】と言うではないですか!!
帰りといえどもまだ日差しの強い時間。一日の日焼けで既に真っ赤、疲労もあるはずです。ご自宅まで車でも30分位。
なのになのに、「じゃ」って200円だけ持って本当に走って帰っちゃいました!奥様に聞けば、よくある行動だとか。
平日は勤務後ジムに通っているそうですが、家族と過ごす休日でも運動するチャンスを逃さないそうです。
素晴らしいパパさんです★★★
そういえば私、近いうちジムに行こうと思って数か月、行けていません。
で、昨日今日、考えました、日常生活でもできる運動とは、と。
♪♪♪
そんな訳で、話は戻りまして、今日からまた自転車生活を再開したのです。
大地震の直後もやったんだ、自転車での送迎、買い物、通勤。
続けてなかった、できる事、できる節約、できる運動。ん-!反省(>_<)!
刺激になったSパパさんに感謝です!
よぉ~し、濡れアームカバーに、今度は濡れ帽子をかぶってみて、行くぞ!お迎え!
この猛暑も、子供の送り迎えも、有効活用いたします♪ありがとうエコ!ありがとう健康!
僕も意識して運動しよッと^^;
そうですね~。自分にあった楽しめる方法を見つけると、継続できていいみたいですよ。
お互いナイスバディーを目指してがんばりましょう!!
オフィスでは体(特に首がつく箇所)を冷さないよう、気をつけて下さいネ☆
母は太陽!お互い頑張りましょうp(^o^)q