和希の欲張りな人生♪

★★★★★ 女優 斉藤和希のブログです ★★

ブックマーク等に登録してね(^v-)

ピアノ発表会

2013-09-28 08:39:21 | 音楽
娘のピアノ発表会での親子連弾、無事終わりました。

前日、たくさん練習してきた証しを見せてやり

お互い自信を持って(?)気合い充分で向かった会場は新宿文化センター。
実は実は!私が初めて舞台に立ちミュージカルをやったホールでした。
約15年前、初舞台だったそのステージはすごく大きく感じましたが、
今回久しぶりに見ると少し小さく感じました。

さて発表会。驚いたことにリハーサルなしで開演。
出演者たくさんいたからな仕方ないのかな・・・。
グランドピアノの感触や椅子の高さが合うか心配な中ステージへ。
あー、この緊迫する空気。久々の心地よい緊張を感じながら始まった演奏。

感触を探りながら震えた手で弾いている私とは違って、
娘が落ち着いていること、楽しんでいること!
弾きながら何度も私の方を見るのです。

あとで見に来てくれたお友達や両親に
「二人は顔を見合わせたりして息ピッタリだったわね~、余裕だったね~。」
って言われたけど、違うのですっっ!

私がペダルに気を取られてミスりそうになり、1音抜かしてしまうと
(お客さんにはさほど気づかれないであろうミスで、ミスとは認めたくないのですが)
それを娘はすぐ気付きニヤっとして見るのです。

娘が苦手な個所は上手くいき、これもまた弾きながらニコっと私を見るのです。

その余裕っぷりに、そしてノーミスで弾きあげた娘に驚きました。
ま、歩いたりお辞儀はぎこちなかったけどね。

ステージを下りると袖でスタンバイしている知らない親御さんから「上手でしたよー」と声かけられたり、
娘の先生が「良かったー!!」と飛びついてきてくれました。

他の子達のミスが連続する中、私たちは目立って上手だったみたいです。
あーーーーーー、コレです!
努力してきた甲斐がある瞬間。
見に来てくれたお友達も両親もたくさん褒めてくれました。
娘よ、これで満足せず、さらに上を目指して頑張っていこうね。

親友の娘さんとリトミック同期の友達とパシャリ。


お花もいただきました。

本当にありがとーー!!


さてさて、次♪
私はいろいろやりたい事やるべき事を、保留にしてきていたので、これからまた忙しくなります。

娘は楽譜がだいぶ読めるようになり楽しくなってきたみたいで、
毎日ピアノに向かう習慣は続いています。よしよし。
ピアノは娘に抜かれる日がすぐな気がします。
それもよしよし。

今日は長男が出る市民陸上大会。今回もリレー選手に選ばれました。よしよし。
応援、行ってきまーす!

ピアノが楽しい!

2013-09-21 04:52:36 | 音楽
娘との発表会が近づいてきました。
練習できるのはあと2日。
私はエレクトーン出身だから、分散和音やペダルの扱い、弱く弾くことに苦労してきましたが、なんとか仕上がってきました。
娘は譜読みとハッキリ主旋律を弾くことに苦労していましたが、いい感じになってきました。
ただ娘にはよく突っかえる難所があって、ここへ来て本日のレッスンで“指番号の変更”が出ましたっっっ。

大丈夫か…間に合うか…。

直前なので悩みます。
でも変更できたら手の開きに無理なく、スムーズに弾けちゃうのかもしれない。
その発見を自分で感じほしい。だからギリギリであれ変更に挑みます!
より良くする為に。。。

ここ数ヶ月、毎日二人で練習に励み、ケンカもし、工夫を重ね、楽しんできました♪
一緒にやれるって最高です!
今後まさか毎回連弾できる訳じゃないから、この機会に感謝し大事に精一杯やります。

ピアノに良かれと、練習の他に観た「のだめカンタービレ」や音楽映画、
積極的に聴いた『ベートーヴェン』『シューベルト』などのクラシック。
最近は『ショパン』を聴きながら寝たり、ふとした時に口ずさむのは『ラヴェル』とか。
もうスッカリ音楽モードな二人です♪
もう1回ドレスリハーサルしなくっちゃ。
あと2日最終調整して、23日が本番!
頑張りまーす!p(^-^)q!

夏が終わり

2013-09-04 17:16:49 | 音楽
9月になりましたが、まだまだ暑いですね。
幼稚園児・小学生のお子様を持つお母様方、夏休み、お疲れ様でした-
お母さん頑張りました
お父さんだって汗だくで頑張りましたね
今年の夏は暑かったー
だから、み~んな良く頑張りました

さて、秋です。
芸術の秋っていいますから、暑さで疲れた体を休め、リセットし、
充電しましょう満たされましょう
ところで何が人気なんでしょうねぇ・・・

 読書。

 映画。

 音楽。

 美味しい物。

 温泉。


私は最近、すっかり音楽漬けです。ジブリとクラシック。
クラシックは、、、完全に「のだめカンタービレ」の影響です
それも良い事ねん♪と思って、あれこれCDまで借りて聴いています。
ショパンは、ぐっすり眠れます

そう!最近、映画「さよならドビュッシー」観たんですけど、
ピアニスト清塚信也さん、素敵でした
知らない方でいろいろ調べたんですが、いま話題の若手ピアニストさんで、
俳優デビュー作だったみたいで、
しかも『のだめ』音楽指導や吹替演奏していたみたいで、ビックリ!

調べだすといろいろ繋がっていて、面白い。

今日は「カルテット!」という音楽映画を観たんですけど、
これも知りませんでしたが、私がよく行く浦安が舞台になっていて、
よく見かける魚市場とか出てきて、またビックリ!

それにしても楽器を演奏する芝居って難しそう・・・。
あ、この人弾いてない、とかそういう見方しちゃいます。
でも本当に弾いているように音楽の世界に引き込む作品はたくさんあって、
大変そうだけどやってみたいなぁって思います


さて、もうすぐ娘とのピアノ発表会
親子連弾にこんなに気合入れている親はいるかしら、頑張っちゃっています
思ったより出来ない自分に、高く希望をもって努力しています。
娘の為だけじゃなく、自分の為にも、きっと無駄にならないと思うのです。
本番までできること、めいいっぱいやります

人目

2013-01-11 03:39:27 | 音楽
つくづく思います。来客があると・・・部屋が片付く(^^;)

実は私、子供の頃から部屋の片づけが苦手で、母によく
「何このブタ小屋みたいな部屋は!足の踏み場もないじゃない!」
と言われておりました。お恥ずかしい。。。

そんな私も、結婚して少しできるようになり、
子供が生まれてさすがにやるようになり、
今じゃ子供の手本になるように片付けるわ、片付けさせるわで、
私も成長しました(^^)

ママ友が遊びに来てくれるっていうと、初めての方ならバッチリ片付けます!
いつもの友なら、片付けは少々かな(^^;)
旦那が帰らない日は散らかったまま寝てしまう。
あー、悪い習性。
いつもキレイにしている方を尊敬しますっ(><)・。

ただ有り難い事に、娘のピアノの先生が毎週我が家に来てくれるので、定期的にキレイにする機会を持てているのです。

★★★ 人に見られるって大事なことですね ★★★

メイクとかファッション、体型だって、人に見られる意識を高めたら、もっと良くなるでしょうね~。


先日、お正月真っ只中にお友達3人をお招きする「新年茶会」を計画していたんです。
日頃、家で練習しているお箏が、自己評価ではなかなか伸びないし、練習にも身が入らない。
そこであえて披露する場を作り、意識を高める作戦に出たのです☆
お茶は先生に点てて頂く予定で♪
ところが・・・その先生が産院に入院されちゃって・・・延期です。それもかなり先まで。

私の心は一番にはもちろん先生への心配。次にもてなす場や披露する場を失ってしまった喪失感。
私なりに本番に向けて子育ての合間に練習していたので、気持ちがポッカリ。ガックリ。
もちろん心配が一番ですけど、んー残念。
そしたらその日両親が立ち寄ってくれたので、足止めし、思い切って聴いてもらいました。

ジャン!箏を弾く私、初公開!!!

洋服で残念ですね、ゴメンナサイ(^^;)
弾いたのは「六段の調」。はい。てか聴かせられるのはまだコレだけですっ。
両親といえども聴く人がいるって緊張ーーー!
出来栄えは・・・10点。
長い曲を弾ききれましたが、魅了させるどころでありませんでした。
またしっかり練習しよう、お教室に通おうと痛感しました。

舞台で演奏できるようになるまでは、まだまだ時間が掛かりそうです(涙)

お箏

2012-06-02 23:51:14 | 音楽
久しぶりに箏のお稽古でした

習い始めてちょうど一年。

「六段の調べ」を一通り弾けるようになり、
さらに深めたくなっている所に、残念なことが・・・

先生より「お稽古、終了」のお話。先生のご家庭の事情だそうです。

んー、残念 非常に残念

事情をよく聞くと、確かに仕方がない。

今後の彼女を応援し、心から成功を祈っています

この一年に感謝しています。この先は独学かなぁ・・・。

また、お互いの環境が整ったら、再開できるかもしれないし、
他の出会いがあるかもしれない。

だから諦めずに、続けようと思います

いつか芝居に活かせる日まで・・・


あ、来週は劇団前方公演墳の公演だ!

「スピチアルリ」6~10日 @笹塚ファクトリーです。

弦の調律

2012-04-21 20:28:14 | 音楽
4月になりましたね 皆さんお花見されましたか?
私が住む千葉県は入学式シーズン桜が満開で、良い記念写真が撮れます。
今年の我が家は特別イベントはなく、みな進級して小4・小2・年中になりました。
成績はまぁまぁですが、毎年「皆勤賞」をもらってくる元気な息子ら。いいぞいいぞ

さて、私は、ボチボチ元気です。スギ花粉症の後にカモガヤ花粉にやられています

最近の楽しみはやっぱり箏。

和楽器をやられている方に笑われちゃいそうですが、実は私、箏の調律に使っていたのはなんとコレ。

娘のおもちゃのピアノです。なにげにギターの音色が出せて、弦は弦だから、なんだか音質が似ています。

箏の先生とのお稽古時は、先生ご持参のトライアングルを鳴らす鉄の棒みたいなもの。
コーンと弾いて1弦を合わせたら後は先生の耳。箏の音階が体にしみ込んでいるんですね~スゴイ。私には無理です。
そこで箏屋さんにもらった「調律音階表」をよ~く見たらCDEG・・・あれ?どこかで見たことが・・・。
そうです!エレクトーンのコード。それなら得意な私♪
全ての弦をドレミ・・・に直しておもちゃピアノで調律できちゃった訳です。
でも、いざどこかで箏を演奏することになったらこれじゃちょっと恥ずかしい。
で楽器店に相談してみたら、勧められたのはこちら。

ちゃんとあるんですね~こういう和楽器用チューナー。
よくある弦の音を鳴らして振針で合わせるやり方もできるし、音を出せる優れ物。
箏の調子が4種類 入っていて、ピッチも4段階 変えられます。
音色はブザー音っぽいの1つのみ。これが残念でしたが、試してみようと購入。嬉しい手頃な値段でした。

さっそく調律。よしよし、13弦すべて音があった。じゃあ弾いてみよう。
うんうん、いい感じ。
じゃあ、今度はCDに合わせて弾いてみよう。
うんうん、音が合う、いい感じ・・・と、思いきや、あれ・・あれあれ・・
早いっ早いっ、CDのスピードにはまだ付いていけない私。
そこで私がドラム時代から愛用しているこのスピードコントローラー付ラジカセで、ゆっくりにしてみると、

ん?ん?あーーー!!!気づきました、忘れてました、音階が下がってしまうことを(--;)

ピアノでいうところの2音ほど下がってしまうのです。あーん、せっかく合わせたのに、全弦また下げるのかぁ。
チューナーを見てみると1弦をドからミ・ファ・ソと上げる変更しかできない。下げてラにしたいのに・・・。

またピアノに頼るかぁ。。。えーい!じゃあもう早く弾けるようになった方が早い(><)!と練習に打ち込む日々。
とにかく弾いて弾いて弾いて・・・だいぶCDの早さに追いつけるようになってきました♪

とはいえ「六段の調」のまだ1~4段です。あと5段、6段。早い節はまだまだ続きます。
長い道のりですが、いい音が出るようになってきて、パターンも掴めてきて、楽しくて仕方がありません
子供の頃、勉強や練習が嫌いでしたが、大人になった今、学ぶ時間が貴重でとても楽しいです

ビリバン・コンサート

2011-09-10 15:19:58 | 音楽

ビリーバンバンの菅原孝さんとは長くお付き合いさせていただいており、
松戸でコンサートをやるのを知り、こっそりチケット取って行ってきました!
元々4月に行われる予定だったもの。地震の影響で延期になったそうです。
お寺の神様の前に金屏風を立て、演奏者2名、ビリバンのお二人のステージ。
そこに流れるビリバンさんの曲は、透き通るハーモニー(ご兄弟ですから)、
そしてドラマチックで、映画音楽を聴いているような世界観 がありました。
映画テロップに私の名、菅原さんの名……そんなイメージしたりして(^-^)
楽しい時間でした♪ご挨拶もでき嬉しかったです。

かつて孝さんのもつラジオ番組に出演させていただいた事があります。
「職」について語らうコーナーだったと思いますが、何を話したか覚えてません(^^;)
試飲で出されたワインが一口も飲めなかったこと、「えーっと」ばかり言っていたこと、
前墳の公演案内させていただいた事は、覚えています。

出会いは埼玉のカラオケ番組でしたね~。

またお仕事ご一緒できたらなぁ☆と想っております♪

2011-09-08 12:54:16 | 音楽
7月から始めたお琴。昨日は3回目のお稽古でした。
先生と1対1。夢中で、いつも写真を撮りそびれます

なので今日の復習風景。

爪をつける黒い革の輪が、最初は固くて痛くて
でも慣れてきました

今やっているのは基礎教本(右)、生田流「宮城小曲集」。

3カ月で半分まできました。左手の出番はまだ「オス」だけ。まだまだです。

開いている冊子(左)は次回から始める「六段の調」。
琴の楽譜って、漢文みたいでしょ。
正月や小料理屋などで、何となく耳にした事がある曲です。
和楽器をやっている方なら皆さんご存知でしょう。
今の私のレベルには、登龍門です。
さ、頑張ろっと


PS.前回の記事へのご意見、たくさん集まりました。ありがとうございました
決めましたよ~家族みんな、トライあるのみです

そして・・・働くのみです



勉強って楽しい♪

2011-08-22 11:57:55 | 音楽
ピアノが来てすぐに、友人が教本を貸してくれました。

娘はまだです。私が基礎を学びたかったのです。
音楽は、今の私にとって、音を楽しむ趣味といえば趣味。
でも、体の操作性を養う訓練でもあり、曲の流れやリズムをもっと知る為の勉強でもあります。
芝居やダンスに活かしたいのです。
稽古になかなか行けていない近頃の私の日課は、
琴・ピアノ・パソコン・映画DVD鑑賞・ゴルフ・ママさんバレー・家事…。
お仕事のない日は上記のうち3個以上やるようにしています。

今日はピアノの教本「こどものバイエル上巻」が終わりました!
3週間くらいだったかな。早いとは思いません。
幼少期のエレクトーンがベースにありますし、早く習得して発展させたいのです。なので次!次!
下巻に行く前に、苦手な伴奏、ピアノ独特なコードをちらして弾く
5・3・1・3、5・3・1・3とか
5・13・13、5・13・13
伝わるでしょうか。これに苦労していると友人に話したら、さらに貸してくれたのは「ハノン第2課」。

状況に応じておそらく的確な材料を提供してくれていると思います。
Sさん、ありがとう!

ピアノと琴は並行して進めているので、腕がちょいと筋肉痛。心地よいです♪

夏休み中、家にいる長男は、宿題を着実に進め関心関心(^^)
最近、野球クラブに入りたい様子。
スポーツには気合が足りないので、「巨人の星」なんぞ借りてきて、観せてやってます。
喰い付いてる。よしよし(^^)v

我が家の新入り☆

2011-07-24 18:52:42 | 音楽
本日、我が家にピアノが来ました-!!

友人からいただいたんです、娘にって。私も一緒にやる気です。ウフフ~♪

家族みんなで置き場所をじっくり検討し、場所を確保し、業者には本日 大安に手配し、隣り近所に挨拶回りをし、ちゃ~んと歓迎してあげました。
楽器には命がある なんて言ったら主人は気持ち悪がるかもしれないけど、演奏者が魂を込めれば命ある音が生まれる訳で、機嫌を悪くしたら大変だから、ちゃんと出迎えたつもりです(^^)

さて、調律をしなくちゃ!メトロノームを買わなくちゃ!どんな楽譜を用意しよう・・・。
ワクワク♪ワックワク♪
娘の初の発表会には連弾できたら嬉しいです。楽しみ~!!