翔くんがハチクロの映画に出るというので。
中途半端に途中まで買っていた、ハチクロの単行本の続きを読んでみました。
するとあーら不思議
竹本くんが翔くんに見えてきます。
(そう思って読んでるからだよ…。)
でもちょっとまだ私の中のイメージと違う…。
翔くんといえば。
コンサート。
コンサートといえば、翔くん。
というほど、私の行った嵐コン(今回初参戦
)では、やけに翔くんが私のいた側に来てくれた気がします。
私のいた場所の1番近くに来てくれたのも翔くん。(むちゃくちゃ笑顔でした…)
色紙を私の1番近くに飛ばしてくれたのも翔くん。
(っていうか私の友人に「ガツッ!」と当たって、私の目の前の人が色紙ゲットしてました。
友人に「翔くんに色紙当てられた感想は?」と聞いたところ、答えが「痛い…」の本気の1言だったのが笑えました。
そりゃあなあ、真っ直ぐ飛んできたもん。痛いわなぁ…。でも羨ましかったよ
)
んで。コン帰り。私(リーダーファン)と友人(松潤ファン)の会話。
「なんか今日さあ、やけに翔くんこっち側に来てなかった?」
「私もそう思った。松潤が遠かった…。でも明日は席、逆側だもんね。今日松潤逆サイドに結構行ってたから、明日は松潤近くで見れるよね」
「いや、わかんないよ。どうする? 明日演出変わっちゃって、また翔くんばっかりこっち来たら」
「…どうしよう…。そんな予感がする…」
「でもさ、(「また翔くんなの!?」ってなったら)話のネタとしては面白いよね」
とか言ってると本当にそういうことになるから!
翌日のコン中。私と友人の会話(昨日とは真逆側の席にて)。
「あれっ、翔くん来たよ!」(1番最初に翔くんがこっちに来てくれた時点で、昨日とは立ち位置が微妙に違うことに気付く…)
「あっ、また翔くん!」
「翔くん来た!」(←「やっぱり来てくれるのは翔くんなのね…」の意。)
「また翔くん来た!」
「翔くーんっ
」(←「もう私、この人でいい
」の意。)
断っておきますと、私、翔くんのことはもちろん好きです。
でもその「好き」をリーダーと比べると、そこにはものっすごい差が存在するわけで。
私はリーダーのファンなんで、近くに来てほしかったのはやっぱりリーダーなわけで。
(この差はもう、しょうがないことだと思います…。)
でもコン前よりも明らかに翔くんのことを好きになりましたよ。
うん。翔くんかわいかった。いい思い出です
中途半端に途中まで買っていた、ハチクロの単行本の続きを読んでみました。
するとあーら不思議

竹本くんが翔くんに見えてきます。
(そう思って読んでるからだよ…。)
でもちょっとまだ私の中のイメージと違う…。
翔くんといえば。
コンサート。
コンサートといえば、翔くん。
というほど、私の行った嵐コン(今回初参戦

私のいた場所の1番近くに来てくれたのも翔くん。(むちゃくちゃ笑顔でした…)
色紙を私の1番近くに飛ばしてくれたのも翔くん。
(っていうか私の友人に「ガツッ!」と当たって、私の目の前の人が色紙ゲットしてました。
友人に「翔くんに色紙当てられた感想は?」と聞いたところ、答えが「痛い…」の本気の1言だったのが笑えました。
そりゃあなあ、真っ直ぐ飛んできたもん。痛いわなぁ…。でも羨ましかったよ

んで。コン帰り。私(リーダーファン)と友人(松潤ファン)の会話。
「なんか今日さあ、やけに翔くんこっち側に来てなかった?」
「私もそう思った。松潤が遠かった…。でも明日は席、逆側だもんね。今日松潤逆サイドに結構行ってたから、明日は松潤近くで見れるよね」
「いや、わかんないよ。どうする? 明日演出変わっちゃって、また翔くんばっかりこっち来たら」
「…どうしよう…。そんな予感がする…」
「でもさ、(「また翔くんなの!?」ってなったら)話のネタとしては面白いよね」
とか言ってると本当にそういうことになるから!
翌日のコン中。私と友人の会話(昨日とは真逆側の席にて)。
「あれっ、翔くん来たよ!」(1番最初に翔くんがこっちに来てくれた時点で、昨日とは立ち位置が微妙に違うことに気付く…)
「あっ、また翔くん!」
「翔くん来た!」(←「やっぱり来てくれるのは翔くんなのね…」の意。)
「また翔くん来た!」
「翔くーんっ


断っておきますと、私、翔くんのことはもちろん好きです。
でもその「好き」をリーダーと比べると、そこにはものっすごい差が存在するわけで。
私はリーダーのファンなんで、近くに来てほしかったのはやっぱりリーダーなわけで。
(この差はもう、しょうがないことだと思います…。)
でもコン前よりも明らかに翔くんのことを好きになりましたよ。
うん。翔くんかわいかった。いい思い出です
