goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐生活 in 千葉

嵐にハマッたOL日記。大野くんが好きです。

1週間

2009年01月26日 22時07分28秒 | ニッキ&日常
土曜日に。
今年初めて。
雪を見ました。

千葉県在住。
カズキです。
(私の住む地方の初雪は土曜日でした。)

そして今絶好調超風邪を引いています。
カズキです。

最近ブログの更新をしていなくて申し訳ありませんでした。
更新していないのにたくさんの方が覗きに来てくださったようで。
どうもありがとうございます。

いやぁ。
1週間経つの早いですねぇ。

自分のペースを保てないとブログの書けない人間で申し訳ありません。
もう少しで新しい職場にも慣れると思いますので。(爆)
あと風邪さえ治ればだいぶ立ち直ると思いますので。(爆)(爆)

最近はブログをきちんと書く余裕はないにしても。
嵐の番組は観ております。
癒されたいので。

っていうかさぁ。
最近生活が激変したからいいますけれどもさぁ。

にのちゃんは。

めちゃめちゃ可愛いですね。

私もう職場環境が変わって今まで会ったことのない色んな人と出会って仕事なんて前やっていたこととは全然違うことをやっているのに。

ニノの可愛さは変わんないんだよ。

やっぱりどう頑張ってもニノは可愛いの。
どう頑張ってもツボなの。
好みのタイプの人なの。

そんな自分に安心しました。
根本がブレない自分に。

ブログをきちんと更新していけるようこれからも頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満点

2009年01月25日 20時34分13秒 | ニッキ&日常
櫻井翔様。

お誕生日。

おめでとうございます!

もう27歳だね。
でもやっと27歳だね。
もういい歳だね。(笑)

翔ちゃんは。
私の中で。
ずっと100点満点の人です。

ずっといい人。

同い年だけど。
ずっと追いつけなくて。
尊敬しているけど。
でも身近に感じさせてくれる存在。

翔ちゃんの幸せを。
これからもずっと見守っていきたいなと思っております。

どうか見守らせてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイッチ

2009年01月10日 12時42分20秒 | ニッキ&日常
最近ブログの更新が出来ておらず申し訳ありません。
カズキです。

5日から。
にゅ~職場で働くことになりまして。

今までと環境がガラリと変わってしまい。
精神的余裕がどこかに行っておりました。

こういう時に現実(もしくは非現実)に私を引き戻してくれるはずのニノニッキが存在せず。(涙)
なかなかアラシックに戻れずにおりました。

しかしお疲れで帰ってきた時に観たにのちゃん(おバカ映像だかなんだか)可愛かったな~。
その番組に出ること自体を知らず。
ふと観たテレビに一瞬にのちゃんっぽい人が映ったなと思い。
じっくり観てみたらにのちゃんだったと。

背格好や服装でパッと見でわかる自分がなんかすごいと思った。(爆)

昨日はのほほんとテレビを観ていて。

「なんかものすげぇ可愛い人が出てるな」

と思ったら。
相葉さんでした。

気付くのに3秒くらいかかった。(←カレーのCMの相葉さん。)
「すっごい自分の好みの顔してる人だな~」って。
相葉さんだと気付く前からもう自分の中での「可愛い」のスイッチが入っていました。

単独で出られると気付くのにちょっと時間がかかるんですよね。
嵐はこれから単独で動いていく方向になっていくのかな。

いや。今までも個人仕事はたくさんありましたけれども。あくまでもベースが「嵐」だったわけじゃないですか。
でもこれからは本当に単独で「二宮和也」とか。(嵐)を付けずに行くのかなと。
個人のキャライメージ強化していくのかなと。

相葉さんのauのCMも萌えます。(爆)
相葉さんのCMってなんでああも和むんだろう。
近所のお兄さんという感じで親近感が持てます。

でも走っているあそこ千葉じゃないね。(爆)
相葉さんは千葉の宝だっつんだ。
私相葉さんとだったら1時間くらい地元話出来る自信ある。(←なんの自信?)

とりあえず。
生活は激変しましたが嵐ファンであることは変わらず。
嵐を応援していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉越し

2009年01月01日 20時20分51秒 | ニッキ&日常


昨年私は。
長年の夢であった「((山頂・離島を除いては)日本で一番早く初日の出を見る事が出来るという)犬吠崎(←千葉県)で初日の出を見る」ことを実行することが出来ました。

味を占めた私は。
今年も観に行ってやろうと初日の出スポットに検索をかけまくりました。

結果。
今年観に行った初日の出はスポットは。

千葉ポートタワーです!!!

(近場で済ませたんだね…)

写真は。
ポートタワー展望室からの眺めです。
(上手く撮れませんでした…)

犬吠崎では日の出を太平洋の海辺から直接観ていたわけですが。
犬吠崎が東側(太平洋側)なら。
ポートタワーは西側(東京湾側)。

日本地図を広げていただくとわかると思うのですが。
ポートタワーから太平洋を観ようとすると。
間に千葉県が存在するわけです。

ですので写真は千葉県越しの初日の出となります。

初日の出と。
千葉県。
千葉県民には嬉しいナイスコラボ。(爆)

しかし実はこの写真。
苦労の末です。

では年末から年始にかけての私の行動を少し説明させていただきます。

2008年12月31日23時40分

千葉神社到着。
一昨年は神社に行く途中のセブンイレブン前でうっかり年を越してしまいましたが。
今回は友人が遅刻しなかったため年越し前に神社まで行き着くことが出来ました。

しかも今回は余裕アリ。(一昨年は全速力で神社まで走っている最中に年越し。)
ワンセグでカウコンの模様を観ながら神社で並んでいたので。
嵐さんの顔も観ながら年を越すことが出来ました。

ちなみに引いたおみくじは小吉でした。(爆)
「着実に前に進め」って。

2009年1月1日3時10分

ポートタワー到着。
なんでこんな時間に到着したかと申しますと。
ポートタワーの高層階に行けるのは限定200名であるとHPに載っていたからです。
朝の4時から整理券配布とのことでしたが。
4時に並んだところで整理券はゲット出来ないだろうと予測。

なぜなら私は学んでいます。
昨年。
智さんの個展。
まだ並びさえすれば整理券がもらえるシステムだった時。
配布時間の何時間も前に行ったのに。
すでに整理券がなくなっていたあの時。
配布時間などあてにならないことを学びました。

しかし今回整理券配布を待っている間が1番寒かった。
吹きすさぶ風の中。
1時間以上並び続けました。

ちなみに今年もマックスコーヒーが私の命綱となってくれました。
疲れた時にはあの甘さが救いです。

その後整理券を無事ゲットしポートタワーの中で暖まります。

2009年1月1日6時20分

ポートタワー展望室到着。
屋内だし人も周りにいっぱいいるしで写真が上手く撮れないことを予測する。
それでもその後出てきた初日の出はやっぱり綺麗でした。
「なんで初日の出のためにこんなに頑張ってるんだろう…」という疑問が若干浮かんだこともなくはなかったですが。(笑)

2009年1月1日7時50分

昨夜から朝にかけて全く寝ていないので異常なるテンションの中。
千葉県名物である懸垂形モノレール(←初めて観る方は多少驚きます)の下を歩きながら朝ご飯を食べに行きます。
年賀状配達のために集団で走っていく郵便局のバイクを観てやっと正月らしさを感じました。
その後バーゲンとかにも行けたのかもしれないですが朝ご飯を食べ終えた後は岐路に着きました。

ってなわけで。
年末年始。
約27時間。
一睡もしませんでした。

昨年24時間テレビのメインパーソナリティだった嵐さんの気持ちがなんとなくわかるような気がしました。

家に帰ってから観た今年の初夢には翔さんが単独で出てこられました。
なんか2人でどっかに行こうと思って話をしている夢でした。
今年のチケット運を翔様に祈ります。

しかし。
年を重ねるにつれて体力は衰えてくる一方かと思いきや。
案外寝なくても平気だということが立証されましたね。

でも今年は出来ればカウコンに行きたいです。
一生に一度は!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了

2008年12月31日 20時03分38秒 | ニッキ&日常
本当に。
時が経つのは年々早く感じます。

去年の年末にも文章を打っていたのがまるで昨日のような感じです。

ニノニッキが消えてしまいましたね。
終わりの時はひどくあっさりと来るものです。

私がニッキを読み始めることになった直接のきっかけは。
会社帰りに電車の中で偶然居合わせた二宮和也さん本人でした。
北国にいるはずのドラマ主演俳優は。
なぜか千葉県のローカル線の電車に。
普通に乗っておりました。

その時私は嵐ファンになりかけているところで。
ファンになるきっかけとなる「いざなう」のDVDを初めて観てからそう日にちが経っていない時でした。

めざましとかで北海道にいるにのちゃんの映像を当時観ていたんでしょうね。
北海道にいるもんだと思っていたので。
その後私は疑ったんですよ。
「あれは本当に二宮くんだったのか?」と。
(間違いなくにのちゃんでしたけど。)

そもそも嵐ファンになりかけと言っても当時の私は完全に智さんラヴ。
当時にのちゃんには見向きもしておりませんでした。

ですのでにのちゃんに関する情報は「いざなう」以外のものではほぼ皆無。
↑ドラマも電車の中でにのちゃんと出会ってから見始めた人。
電車の中でお友達さんと話をしているにのちゃんの声が低く。(今は普段の声の高さもわかりますが。当時はコン時の高さが普通の声だと思っていたので低く感じました。)
同じ口調の別人だったのではと疑ったのです。

そんな時にのちゃんがニッキを書いていると知り。
どんな人なのか知りたくなって読み始めました。
ありがたいことにベイエフエムだったラジオも聴き始めました。

あの時はその後何回目かの記念ですぐに1回目から読み直すことが出来て。
当時普通に「今日電車で~」とか書いていたから。
やっとあれは本当のにのちゃんだったのだと認識して。
そこからニノニッキを読むことが私の習慣となりました。

でも復活するんだもんね。
ね?
(↑願望)

さて。
2008年も終了ですね。

今年を振り返ろうと思っても。
実はなんだかよく覚えておりません。
私は思えば新しい環境に慣れるのに必死だったような気がします。(←異動した人。)

しかし相変わらずいい仕事するわ。松本さんは。(←Enjoy読んだ人。)
松本さんの言葉は心に染み入る。

行ける方はカウコン参加ですか。
私は今年もお留守番組です。
どうしたら行けるようになるのか知りたいものです。

はて。
この1年。
このブログを読んでくださった皆々様方。
どうもありがとうございました。

読んでくださっている方がいることがどれだけ嬉しいことか。
毎日実感しています。

私の場合はマイペース更新というか。
好きな時に好きなことを書き散らしている感じですが。
それでも毎日来てくれている方はいらっしゃいますし。
それだけでとても嬉しいです。

どうか2009年も宜しくお願い致します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵地

2008年12月30日 07時59分21秒 | ニッキ&日常
おはようございます。
今日もお仕事。
カズキです。

年末に休日出勤だよぅ。(出勤時間いつもより遅いけど。)

嵐を好きになった時。
私には人生の転機が来たような感じがしました。

今年異動を言い渡された時。
これもまた転機が来たような感じがしました。

そしてニノニッキが終わった時。
これも転機のような感じがしました。(私にとっては重要事項だったので。)

これで1年が終わると思いきや。
また部署を移ることになりました。

聞いたのは相葉さんのお誕生日。
移る日は年明け早々。
「(正月休み入れなかったら)実質あと3日くらいしかないですけど…」という呟きは空に消えてゆきました。
これも会社員のサガ。

次の人への引き継ぎ時間は奇跡の10分。

金融危機を発端とする世界的な景気後退の波が私の元にも忍び寄っております…。

誰もかわることの出来ない仕事を持つ嵐さんはやっぱり羨ましい。
だってあの5人は絶対あの5人じゃないとダメですもんねぇ。
それぞれの個性が最大限の魅力って考えてみればすごい仕事ね。

私は出来れば今度は結婚という形での転機が来てほしいんですけどね…。(遠い夢…)

まあ仕事の話はこの辺で終わりにして。
日曜日は私。
敵地まで乗り込んでまいりました。

あ。埼玉に行ってきたんです。
大学時代の友人のおうちまで5年ぶり(大学卒業以来ですね)に行ってまいりました。
大学の近くにも行きましたがめちゃめちゃ懐かしかったです。

関東圏の力関係につきましては。
U字工事さんのネタを観ればだいたいわかると思いますが。(←わかりやすいようでわかりにくい説明。)

千葉県が戦っている相手は。埼玉県。
関東で1番力が強いのはやっぱり東京。次が神奈川。
その次の3位の座を巡って。
そうですね私が生まれた時からすでに。
千葉と埼玉は戦っています。(神奈川との戦いは放棄しております。)

でもやっぱり懐かしい土地があるところでもあるんですよね。埼玉県。

相葉さんは千葉出身であることを他メンバーによく突っ込まれていますが。
あれをネタだと思っている方も中にはいらっしゃるでしょうが。

あれは実際。
私でも何度も東京都民にやられていることであり。
ネタでもなんでもないです。(爆)

とりあえず部署を移っても千葉からは出ずに済んで良かった。
正月はゆっくりしたいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2008年12月24日 07時05分05秒 | ニッキ&日常
相葉さん。

お誕生日。

おめでとうございます!

26歳になっても。
今までと変わらず優しく。
笑っていてほしいです。

相葉さんは。
相葉さんが幸せなら。
私も幸せ。
そんな気分にいつもさせてくれます。

だから今まで通り。気遣い屋さんで正直者で涙もろい相葉さんでいてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神力

2008年12月22日 07時16分59秒 | ニッキ&日常
ゲームニッキは終わってしまいましたけれども。

私は思っています。
あの男は。
大事な時には。

ハズさないのよ。

ファンが不安になった時とかを逃して放っておく男ではないのよ。
だから。
またいつかの。
復活の時を待っています。

っていうか。
ちょっと落ち着いてきたから思いますけれどもさ。

4年間。
毎日って。

すごくない?

(↑今更?)

仕事とは言っても。自分でも楽しんでいたとしても。
オンの日もオフの日も。
雨の日も晴れの日も。
毎日。
ファンのために。

どれだけの精神力でもって書いてくれていたんだろう。

改めてすごい。
すごい人だとは思っていたのに二宮さんがどんなにすごい人なのかまだわかってなかった。

また惚れ直しちゃったよ。
どんだけ惚れ直させたら気が済むんだよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支え

2008年12月20日 23時08分55秒 | ニッキ&日常
う~ん…。

ニノニッキは。
この4年間。

ずっと私の心の支えでした。

ファンになって4年目。
ファンになるよりも先にニノニッキは始まっていたので。
嵐ファンになってからはずっと。
毎日。
ニノニッキが存在していました。

会社帰りにニノニッキを読むのが毎日の習慣になっていました。

今は実感はないけれど。
そこにあったものがなくなったということに。
心の隙間は随分と空くと思います。

でも今の状況を考えると。
なくなるのも仕方のないことだと思います。

でも突然だな。
4年てキリが悪いよ。(爆)

にのちゃん。
今まで。
本当にどうもありがとうございました。

今までニッキが読めてどれだけ幸せだったことか。

寂しくなるけど。
私も。
また1歩前進していけるといいですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多数派

2008年12月15日 07時19分29秒 | ニッキ&日常
しっかし。

すごいですよねぇ。

オリコンランキングで年間1位と2位て。

こういう嬉しいことがあると1番に目に浮かぶのがにのちゃんの喜んでいる姿。
にのちゃんが1番の嵐ファンだという認識が強いのでしょう。

すごいことなんでしょうけど。
表彰式でいつも通りウダウダしゃべっていたり。
8位くらいでいいって言っているあたりが嵐っぽくて。
なんとなくホッとしました。

いつもファンよりも先にファンっぽい反応してくれるから助かる。

ファンであるからこそ世の中の認識的にどれくらい売れているのか未だにわかりません。
1位と2位と言われてもどれくらいすごいことなのかはまだ実感として湧きません。
今まで少数派だったのが。
多数派になったことだけはわかります。

はて。
最近。
翔ちゃんの年賀状のCMに。
萌えます。(爆)

年賀状を書いているバージョンのではなくて。
コンビニで年賀状を買っているバージョンですね。

あの。
会社帰りって感じ。

私は以前から「翔ちゃんが同期だったらなぁ…」と思うことが多かったので。
翔ちゃんの会社員姿には非常に弱い。

同学年なのに「同級生だったらなぁ…」と過去を振り返ることは皆無に等しいですが。
同期だったらどうするかなぁと思うことは多々あり。
あのCMに。
萌えます。

とりあえず翔ちゃんが同期だったら。
上司や先輩や取引先の人や後輩からもモテるだろう翔ちゃんを。

眺めますね。

(↑自分がどうこうしたいという感情はないらしい。)

たまに一緒に飲んだり。遊んだり。相談乗ってもらったりしたいけど。
何よりも。
あの頭が良くて綺麗で面白い人の様々なリアクションを。

眺めたい。

なんなんだろうな。
松本さんが同期だったら絶対一緒に食事に行きたいけどな。

夢だわぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年12月11日 07時12分57秒 | ニッキ&日常
翔ちゃんは。

根が元気な人なんだなぁ。と。

オトノハを読んでいて思う。

っていうか。
オトノハを読んでいると思う。
翔ちゃんって。
本当に同学年男子なんだなぁと。(もう男子って歳じゃないけど。)
この年の男性ってこういう感じだよね。メール。
って感じ。

私も昔幼なじみがいましたさ。
中一の時に私が転校して離れちゃったけどさ。

今思うと。
その子とは同い年で。
私が生まれてすぐに引っ越してきた家でお隣同士となり。
その子の弟と私の弟も同い年で。
その子の母親と私の母親の仲も良く。
生まれてからほぼずっと一緒に遊んでいたのだけれど。

転校してしばらく経ってからは全然会わなくなっちゃったなぁと。
今何してるのかなぁと。
なんとなく翔ちゃんのオトノハを読んで思い出しました。

今日も嵐の皆が元気でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智さん

2008年11月26日 06時46分11秒 | ニッキ&日常
生誕28周年おめでとうございます。

智さんが28歳て。(笑)

あらかたの予想通り相変わらず可愛いですけどね。

今までも。
この先も。
ずっと大事で大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった

2008年11月17日 07時22分35秒 | ニッキ&日常
嵐さん。
アジアツアー。
お疲れ様でした!

疲れたねぇ。
私も土日に社員旅行でしてね。
幹事でしてね。
事前準備とか含めてめっちゃ疲れた。(爆)

千葉県民だけど。
旅から戻ってくると。
どうしても東京のビル群を見ると落ち着くんですよね。

でもやっぱり千葉県の適度な都会さが1番だ。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年11月12日 06時51分41秒 | ニッキ&日常
ニノニッキ。

可愛いなぁ。
ペンギンペンギンペンギンペンギンペンギン…

何気に6匹いますよね。

以前にも「なんで今?」ってところでペンギン使ってませんでしたっけ。(あれも可愛かった。)
ペンギン好きなんだ。知らなかった。

はぁ。癒された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5つ星

2008年11月06日 07時02分29秒 | ニッキ&日常
「Beautiful days」ゲット!

CDの青さがなんか好き。
私もこの曲のイメージカラーは群青色ですね。
ドラマの影響が強いんざましょう。

そして好きですね。「僕が僕のすべて」。私の中での「好きな嵐の曲」のランキングの上位に入りそうな感じです。
ちなみに私の中での「好きな嵐の曲」はファンじゃない人は「?」となるようなメジャーではない曲ばかりです。
私が人生で1番聞いている嵐の曲はたぶん「ONLY LOVE」ですね。

あ。面白い。
使っている音楽プレイヤーが私がいっぱい聴いている曲を☆で表してくれているみたいなんですけど。(今気付いた。)

私の中での5つ星。
「ONLY LOVE」と「虹の彼方へ」と「Still...」と「冬を抱きしめて」と「Ready To Fly」だ。
自覚はあるけどそうなんだ。
新発見です。

ちなみに4つ星。
「風の向こうへ」。「My Answer」。「Oh Yeah!」。「いつまでも」。「アオゾラペダル」。「Kissからはじめよう」。「Yes? No?」。「a Day in Our Life」。「Hello Goodbye」。「Can’t Let You Go」。「夢でいいから」。「秘密」。

羅列してみたら見えてくることがあるかなあと思って書いてみたら…。
自分なんとなく翔ちゃん好きですね…。(ソロ曲のほか「風の向こうへ」(北京オリンピック)と「アオゾラペダル」(ハチクロ主役)と「a Day~」(木更津キャッツアイ)も翔ちゃんイメージ。)
確かに好きなんだけど。

翔ちゃんの歌声聴くと精神的に落ち着くんだよなぁ。

あとはコンでの最初の曲と最後の曲はいつも聞くとドキドキしたり寂しくなったり。「JAM」と「Yes? No?」は聴くと未だにドキドキする。
そして未だに「JAM」を聴くとニノラジオが始まる感じがする。(爆)

話を戻しまして。
「Beautiful days」DVD観ました。
なんだか初期の頃のPVを思い出しました。

なんでだろうな。
ひと部屋に5人っていうシチュエーションかな。
最近「5人だけ」という空間をテレビで観ないから。

しっかし。
にのちゃんは細いですねぇ。

で。
智さん美人さん。
このDVDの中の智さんなんでかとても好き。

私の大好物は智さんの首筋なのですが。(爆)
よく見えているからなのかとても好き。

翔ちゃんはめっちゃ可愛いな!
(やっぱり翔ちゃん好き?)

松本さんはいい表情しますよねぇ。

しっかし相葉さんはすごいなぁ。
メールの文章相葉さんのところだけ読みながら吹き出しちゃったもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする