goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐生活 in 千葉

嵐にハマッたOL日記。大野くんが好きです。

ファン

2008年11月03日 19時35分14秒 | ニッキ&日常
あ。
当たった。

今日のニノニッキになんとなくにしきーが出てきそうだなと思ってたら最終的に当たった。

ってか。
今日。
11月3日じゃないですが。

10年目突入じゃないですか。
(気付くの遅いです。)

早いなぁ。
特に嵐ファンになってからは10年までが早かったこと。

嵐のファンになってから。
誰かのファンになるまでは知らなかった、わからなかったことを、発見できたと思います。
色々な感情も持つことが出来たと思います。

嵐のファンになってから。
純粋で優しいファンがたくさんいることもとてもよくわかるようになりました。

毎日頑張りつつ。
ちょっとした時に嵐に癒され。元気をもらって。
そしてまた日々頑張っていっている方がどんなに多いことか。

他のファンの方にも癒されながら私はファンやってるんだろうなぁ。

数あるグループが存在する中。
私が好きになったのが嵐で良かったと。
心から言えることに感謝したいですね。

これからもよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中で

2008年11月03日 09時11分13秒 | ニッキ&日常
          
                 オモロー停留所発見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総満喫

2008年11月03日 09時05分22秒 | ニッキ&日常

さて。
ここはどこでしょう。

なんか見覚えありません?
なんか見たことのある風景じゃありません?

正解は。
千葉県にある。
養老の滝です。

ひみつのアラシちゃん「房総満喫ツアー」で翔ちゃん以外の嵐メンが行っていた場所ですね。
ここでスイカ食べてましたね。

私。先週行ったんですよ。

だって悔しかったんだもん。
千葉県民である私だって行ったことのない場所に先ににのちゃんとか智さんとか松本さんに行かれちゃったのが悔しかったんだもん。(爆)
↑相葉さんはいいらしい。

っていうか。
周りの友人に話を聞く限り私は「子どもの頃に行ったことのある千葉の名所」の数が友人達よりあっきらかに少ないことが判明しましたので。
大人になった今こそ千葉県内探索をしてみようと思いました。

ちなみに。
タイトルに千葉がついているわりに千葉県の情報がとても少ないこのブログ。
このブログを読んでくださっている方に養老渓谷に行く予定が出来るかどうかはわかりませんが。
本日は珍しく養老渓谷の案内及び行く際の注意点を書いてみたいと思います。

養老渓谷に今行こうと思っている方へ
①養老渓谷は千葉県の豊かな自然が堪能できる人気のハイキングスポットです。
②養老渓谷のある千葉県は暖かいです。
③なのでまだ紅葉はしていません。現在は完全なるシーズンオフです。
④シーズンオフなのであまり人はいません。
⑤人がいないがゆえに道に迷う可能性がとても高いです。
⑥頑張ってハイキングをするとその後3日間筋肉痛に苦しみます。

以上です。(爆)
内容に嘘はありませんが行った私はむちゃくちゃ楽しかったです。
道には迷うわ歩くのは疲れるわあまりに人がいなくて心細いわだったけど。(友人と2人で行きました。)
まあ車やバスでバビューンと行けるところをわざわざ歩くことを決めたのは私なのですが。

なので養老の滝に着いた時にも「この辺に嵐が来てたんだ」というようなテンションの上がりはなかったですね。(爆)
「やっと着いた!」という喜びの方が大きかった。

千葉県内にこんなところがあることも知らなかったから発見もいっぱいでしたね。自然の多いところだとは思っていましたが。小湊鉄道も含めてあんなにレトロ感の溢れるところだっとは。

嵐メンが千葉県産の食材を使ってピザを作っていたパン屋さんにもお邪魔しました。
ただしここでも「ここで嵐がピザを…!」というようなテンションは上がらず。
「ああ。確かにここだ。ここで食べてた」って感じ。(食べられない智さん可愛かったですよね。)

たぶんドラマのロケ地巡りとかと感覚が違うんでしょうね。ドラマのロケ地巡りはワクワクするけど。ここは1回来ただけだから。
それに私の中では「千葉県内」はホームなのでしょう。日常から離れた空間という感じがしなかったんですね。

ただしすごく楽しかったことに変わりはなく。
今後も千葉散策をしていきたいと思った次第です。

養老渓谷は紅葉の季節にはとても綺麗な場所だと思います。
温泉もあるでよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉さん

2008年11月02日 09時27分50秒 | ニッキ&日常
最近本当に寒くなってきましたね。

季節の中で1番冬が好きな私はなんだかちょっとだけワクワクしていますが。
それは私が寒さに強い方の人間で冷え性とも今まで無縁だったからそう思えるのだともわかってきましたが。

ニノニッキのソウル公演「頑張ってきま~す」。
私はソウルに思いを馳せつつ。
昨日は私も頑張ってきました。

兄の婚約相手のご家族とうちの家族で兄の新居でホームパーティ(?)をしてきたのです。

私にとっては義理のお姉さんとなる方との初対面。(今まで挨拶ぐらいしかしたことなかった。)
兄の家に行く前はめっちゃ緊張しました。

あ。
お姉さんっていっても年下なんですけどね。
錦戸くんと同い年のお姉さんだね。

でも実際会って話してみましたら。
兄には申し訳ないですけど。
兄にはもったいないんじゃないかと思うくらいの可愛い人でした。
女の私でも惚れるね。(爆)

うちの両親は兄の結婚を実感して寂しかったのか。
なぜか帰り際は無言。
カズキどうしたらいいかわからず。

そんな変なテンションのまま寝たからなのかなんなのか。
今日は夢に嵐全員登場。
しかも私は智さんの友達設定らしくコンサート前に裏で普通に智さんと会話。
コンサートが始まり近くに来てくれた松本さんにはコンサートの感想をコンサート真っ最中に聞かれ。
なぜか相葉さんとは千葉話をしました。(爆)

あれ…にのちゃんと翔ちゃんはどこ行った…。

私もどうやらソウル公演に行きたかった模様です。
嵐関係で次に行くものが何も決まってない状態が長いからかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBAホルダー

2008年10月30日 06時52分37秒 | ニッキ&日常
羨ましいな。
松本さんとご飯。

なんだかにのちゃんと松本さんでご飯って感覚的に珍しい。
っていうかなんか。
自慢されている気がする。(笑)

私はここ最近。
嵐の新CMのリピートが止まりません。

っていうかちょっとした裏設定があることを昨日初めて知りました。

翔ちゃんは商社マン。
なんか翔ちゃんはサラリーマンな感じよね。
ちゃんと5年目。
私も会社入って5年目。

松本さんはやっぱり知性溢れる感じなのね。
楽団内でひそかにめっちゃモテてそう。(笑)

にのちゃんは役者の夢を追っているのかぁ。
初めて観た時「1番お金なさそうな設定なんだ」と思ったのですが。やっぱり1番お金持ってなさそう。
っていうかこういう感じの人。
いそう。
そしてすんごいしっくりくる。「創作芝居に夢中」。
実際のにのちゃんはロマンチストなわりに現実主義な感じするけど。

智さんは24時間世界のマーケットと戦ってるんだ!
最初この設定観た時吹き出しちゃいましたよ。(笑)

疲れた感じや冷静な感じがたまらないんだよね~。
何気に色気醸し出してるんだよね智さんは~。

相葉さんは「地元で生きる」設定なんだ。
ねぇ、それはもちろん千葉でだよね? 千葉でだよね?(爆)
相葉さん=「心優しい」は世の中的にも定着しているんでしょうね。

相葉さんのパン屋にはにのちゃんは当然のように行きつけてるよね。(←イメージ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新CM

2008年10月27日 06時51分24秒 | ニッキ&日常
昨日はニノラジオで。
「僕が僕のすべて」が流れましたね。
なんだかわからないけど好きです。この曲。

しかもこれauユーザー限定で先行配信だとは知らなんだ。
普通に他のユーザーさんでもすでに配信されていると思っていました。

っていうか。
auの新CM。

萌え!!(爆)

翔さんが朝ネクタイだらりとしたままパンかじってる!!

なんて可愛いコンビニの店員さんなんだ!!(←にのちゃん)

智さんのスーツ姿(というか仕事している感じ)がすごいかっこいいんですけど!!

松本さんが普通に電車乗ってる!!(←そこ驚きどころなんだね?)

相葉さんは飲食店が似合う!!
っていうか相葉さんは家族の中にいる感じが似合うんだよね。

最初コンセプトだけ聞いていた時はどんな感じなんだろうと思っていましたが。
超可愛いじゃないですか。

こういうちょっとしたストーリーがあるCMって面白いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじさん

2008年10月16日 07時00分10秒 | ニッキ&日常
嵐。

おかえり。
(↑明らかに言うの遅い。)

毎度ブログの更新がマイペースで申し訳ないです。
こんな調子でも読んでくださっている皆様。
いつもどうもありがとうございます。

しっかし…。
相葉さんもおじさんチームに入れられちゃうんだ…。

このグループ末っ子ズがしっかり者だもんね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番

2008年10月11日 07時40分41秒 | ニッキ&日常
父て。(笑)

オトノハ。
最後読んだ瞬間吹き出したんですけど。

翔ちゃんはもう本当にいい男だな。
完璧だな。

でも私はにのちゃんがいいよ。(爆)

でも1番ファンなのは智さんだよ。(爆)(爆)

はてさて。
今日はいよいよ台北公演ですね。

さすがに2回目ともなると。
お留守番組の私にもこの余裕。

うん。
行ってらっしゃい。
って感じ。

っていうか2年前は本人達が1番不安そうだった。(笑)

たぶん昔はなんとなくマイナー感が溢れていたけど。今は一般的になったというか。「みんなの嵐」という感じに多少慣れたから。
2年前は若干寂しかったけど今は平気。

嵐が頑張っているなら私も頑張るのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共演話

2008年10月03日 22時04分19秒 | ニッキ&日常
そうかそうか。
にのちゃんは。
そんなに私のテンション上げたいか。(爆)

ニノニッキ。
柏原さんの部下の人との共演話に。
またまたがっつりテンション上がりました。

昨日のキャプテン登場にもテンション上がったけど。
なんでか今。
私の中で。
キャプテンの登場と設楽さんの登場。
同じくらいテンションが上がります。(爆)

そうかぁ。
にのちゃんも。(←!?)
設楽さんのこと好きなのかぁ。

ちょっと前からバナナマンバナナマン言ってた甲斐があったってもんだよ。
周りの人間に「?」という顔とともに若干引かれつつもどんだけバナナマンが面白いか語っていた甲斐があったよ。(語ってたんかい。)



定期的ににのちゃんの夢を見るキャプテン。
さすが「大好き」と公言しているだけありますね。(笑)

にのちゃん。
出演料もらっときなよ。

私もたまににのちゃんの夢は見ますねぇ。
たいてい起きてすぐに忘れちゃいますけど。

でも私も撃たれそうになる夢は見ましたね。
なんでか戦時中で。
敵に追いかけられていて。
最初は1人だったのになんでか途中からニノと出会って一緒に逃げて。

でも敵方の人間がニノのことを気に入っていて。
ニノと一緒にいたから私は助かったという。
珍しく終わりがいい夢でした。

これまでニノが出てきても私夢の中でニノに振られてばっかりだったもんな…。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間待ちできる男

2008年09月29日 07時11分06秒 | ニッキ&日常
ニノニッキに。

某バナナマンのボケの方が出てきて。
がっつりテンションの上がった私。

あれだね。
某雑誌ananでスザ●ヌさんが「ディズニーランドで一緒に1時間待ちできる男」で設楽さんを1位に上げていたのに気付いた時並にテンション上がったね。(爆)

カズキさん。
女子としてもっと。
木村さんとか福山さんとか赤西くんに興味を持った方がいいと思います。(爆)
(赤西くんセクシーですよねぇ。今年東京ドームライブに参加させていただいたから余計そう思う。)

ってかにのちゃんがチャンピオンになった時の2位が設楽さんだったのね。
設楽さんはすごい人だと思います。芸人として。
コントは秀逸よね。

はて。
ニノラジオ。
宿題くんの髭男爵さんの回の時。
山田さんは収録のあと握手もしないであっさり帰っていったと。

宿題くんの時からにのちゃんびっくりしている模様でしたが。
ラジオでも(にのちゃんの)「ケーキまで買っている人いるんだな」って。

いや。
結構いると思います。
ブロガーさん達がUPしているケーキはどれもおいしそうです。


「虹」の時にしているメガネ。
「はずすだけで『キャ~』言われるメガネ」て。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役作り

2008年09月23日 08時38分16秒 | ニッキ&日常
可愛かったなぁ。
ヒット悲願&囲み会見のニノ。

笑顔が可愛かったけど。
ドラマの中のあの目もたまらんかった。
だからいいですよねドラマって。普段と違うにのちゃんが観られるから。

しかし。
クドカンさんにもすごく目が行くんですね。自分。(クドカンさん好き。)
去年行った舞台。クドカンさんばっかり観てたもんなぁ。

にのちゃんが頭脳明晰な役って嬉しい。
頭の回転の速さを普段から認識しているからかな。

にのちゃんのコメントで好きなのは役作りが常に相手があってこそだということですね。
この人の役への考え方って基本的に納得いくし好きですね。
他の方でこういう考え方をしている人を私は知らないので。
それを自然にやってのけるにのちゃんはやっぱりすごいんだろうな。

主題歌は嵐なのねぇ。
出すねぇ出すねぇ。
売れるしねぇ。(笑)

2クール連続で嵐主題歌ですか。
この夏は4チャンネルでも「風の向こうへ」聴きまくったのに。
どんだけ聴かせる気だ。(笑)

にしきー(勝手に呼んですみません)バージョンのレポも読みました。
にのちゃん頼りにされてるのねぇ。
優しいだろうしねぇ。

この2人の今の距離感結構好きですね。私は。

しっかし一昨日のニノニッキも可愛かったなぁ。
なんかモヤモヤしているにのちゃん。
最後の絵文字が可愛かった。(ペンギン?)
私も今度意味なく使ってみせる。前から「なんでここでコレ?」って絵文字使うの好きだけど。

そういえば昔メールの文章がシンプルすぎて人から怒られたことあったなぁ…。
「絵文字が少なすぎる(男性のメール以下だ)」と。
「あっさりしすぎている」と。
あれ以来いっぱい絵文字使うよう努力するようになりましたよ。

私も今日は朝起きたらケータイを握りしめておりました。
アラーム止めてまた寝たんだな。
早起きしたかった…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年目

2008年09月15日 12時04分40秒 | ニッキ&日常
シャバダバ。
飲みたいけど。
炭酸が苦手なため私はあまり飲めず。

ああでもC1000は頑張って飲んでたよ。
頑張ったわりには全く当たらなかったけど。

最近CM流れまくっているスープdeおこげの方いっぱい食べるね。
このCMを観るとなんだか秋を感じます。

さて。
今日で嵐さん達10年目突入ですね。
今月私もまた歳を取ります。(9月生まれ)

国立競技場の帰りの電車の中で。
「10年前って何してた?」って話を友人としてたんですよ。

嵐のデビューが1999年。
私はその時18歳。(結成時は17歳か。)

「受験真っ只中だったねぇ」と。
特にCDデビューの11月は。
私は推薦入試に落ちて暗黒時期だったと。(笑)
(結局一般入試で受かりました。)

そんな時に確か翔ちゃんが慶應受かったんだよね。
当時は芸能人が大学に行くのは珍しいことだったし。羨ましいと思ったのかな。
この時のWSは未だに覚えてる。ファンでもなんでもなかった時だけど。
私と同時期に嵐ファンになった美人で頭のいい友人は未だに言います。「あの時慶應に入っておけば良かった」と。
あと「アナウンサーになれば良かった」と。

あと当時のことでよく覚えているのは。
私は相葉さんの地元駅で友人と待ち合わせて毎日学校行っていて。
その友人もそうですけど周りには相葉さんと母校が一緒だった人が結構いて。
嵐の結成時かな。デビュー時かな。もうよく覚えていないですけど。
電車の中で。
相葉さんの元同級生だかが。
よっぽど嬉しかったんでしょうね。
相葉さんの出身中学校名叫んで盛り上がっていたのが。
今でも印象に残ってますね。

しかしあれだけ盛り上がっておいて実際デビューしたらあのスケスケ衣装だったわけでしょ。(笑)
周りがどういう反応してたか覚えていないのがつくづく惜しい。
私は当時は嵐に何の興味も持ってなかったからなぁ。(爆)
実際受験でそれどころじゃなかっただろうし。

とにもかくにも10年目。
10年目も楽しいこといっぱいだろうなぁ。
ファンとして見守りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的美人

2008年09月14日 12時04分54秒 | ニッキ&日常
しかし。
もう。
金曜日に魔王さんからのメールは来ないのかぁ。
金曜日の楽しみになってたのになぁ。

「僕の大好きな和也」て。
智さんがこういうこと言っていると必ず思うんですよね。
「私だって大好きだもん!!」
↑何の対抗意識?

でも二宮さんマジック営業に忙しくて確かあまり魔王観てないんじゃ…。(爆)
だけど結局勝てないんだろうな智さんには。

ちなみに智さんをめぐっては私はなんでか常に翔様に対抗意識を燃やしております。
にのちゃんが。松本さんが。相葉さんが。智さんのことを触っていても微笑ましいだけなのに。
翔様が触ると「あ、ちょっと触らないでいただけますか?」と思います。(爆)
昔からなんですよね。なんでざましょう。

「あじあらし」も全部読みました。
松本さんのタオルの家の洗面所の仲間入り発言がリアルでいいですね。

なぜににのちゃんの写真は楽屋のテレビなのか?

翔ちゃんの「グッと来る暇がねえ」にはひどく同意。
本当に楽しすぎて感動して泣く暇なかった。
だって立て続けにずっと楽しかったんだもん。

翔ちゃんの文章は詩的だよねぇ。
文章の長さにハマりだしました。

あ。
どうでもいいですけど松本さんがラジオで話題にしていたらしい四字熟語メーカーをカズキ本名でやってみました。

私。
「手首美人」
でした。

……。
手首は確かに細いよ…。
握り心地は最高だと思うよ…。(自分で言うのもなんだけど…)

松本さんは「知的美人」なのに…。
私「手首美人」…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福毛

2008年09月11日 07時09分01秒 | ニッキ&日常
国立が終わったと思ったら。
ドラマに。
通常レギュラー番組に。
アジアツアー。
にのちゃんの身体1つで足りますかね。

そういえば今週のニノラジオでにのちゃん白髪の話していたじゃないですか。
なんかホッとしましたね。(爆)
にのちゃんもちゃんと歳取ってるんだと思って。

にのちゃんはなんでか福毛にこだわりがありますよね。
私も去年にのちゃんがやまたろやってた時あたりにあったんですよ。福毛。(むしろにのちゃんが話題にしていて気付いた。)
あった方がいいみたいだから放っておいたらいつの間にか無くなってましたけど。

ああ。
にのちゃん的には福毛は自慢だったわけですね。
だったら私も自慢しておけば良かったな。

あ。
この歳ですけどあれは白髪じゃなかったですからね。
福毛だったって言い張りますからね。(爆)

なんにしろドラマが始まるのは楽しみですが。
魔王がもうすぐ最終回だということに焦ります。
早くない!?
もっと観ていたかったんですけど!?
あと半年ぐらい続けても良くない!?
って感じ。

智さんには酷な要求ですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気

2008年09月05日 07時07分05秒 | ニッキ&日常
本日。

国立競技場。

参戦で~す。

復活当選席はいったいどのようなところなのでしょうか。
心配していた雨はなさそうな感じですが。
あ。これ千葉の天気予報だ。(爆)

私の夢は。
未だに。
「マリンスタジアムで嵐コン」だけどね!(爆)
(キャパ足りないんじゃ…)

相葉ちゃん凱旋(?)しちゃえよ~。



写真集ゲットしました。
わかったことは。
松本さんはやっぱり。
絵になる人なんだなぁ。ということ。
美しい。松本さん美しい。

そして今回のコンはやっぱり私の中で翔ちゃんの印象が強いらしいです。
翔ちゃんにとても目が行きました。
だって行ったコンでは翔ちゃんに爆笑するか腕心配するかばっかりだったもん。(笑)

相葉さんは笑顔がめちゃめちゃ可愛い。
にのちゃんのお誕生日の写真観れて嬉しかったな。
智さんは背中が素敵。

後でまたじっくり観ますよん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする