goo blog サービス終了のお知らせ 
天使のウインク
小さな シ・ア・ワ・セ に感謝♥




国営ひたち海浜公園

3万2千本のコキアの紅葉が見事です

まんまる  もこもこ 真っ赤で可愛い

 

 

 

 
コキアの赤 秋桜のピンク そばの花の白のコラボレーション

 

 

日本の四季の素晴らしさに感動

写真、ビデオではこの感動が伝わらないので

もし、お時間があれば行かれてみては…

見頃ですよ 

 明日も明後日もお天気よさそうですよ〜



コメント ( 0 )




満開に咲いた黄色の菊

 

赤く染まったコキア



コメント ( 0 )




今年いただいた皇帝ダリアの苗

3mほどに育ち、間もなく咲くのでは

と、楽しみにしていたのに…

今日の強風で倒れてしまった

 

支柱を立ててみたが

はたして花が咲いてくれるのか

 

今、我が家にはハナミズキの実が赤く彩っています

秋らしい彩り



コメント ( 0 )




いつの間にか紫の実をたくさんつけていた紫式部

 

 

「酔芙蓉」はお酒に酔ったように花の色が変わる事から名付けられたようだ

開花日は短いがたくさんの蕾があるので

長い間楽しめそう



コメント ( 0 )




彼岸入りの今日に合わせたように

あちらこちらの畔には彼岸花が満開です

真っ赤な色が鮮やかです 

 

 

 

 



コメント ( 0 )




涼をもとめて… ハンターマウンテンゆりパーク 

やっぱり涼しい 車の気温表示は25℃

 

雄大な高原の中に咲く 色とりどりのゆりの花

爽やかな風に乗って香る ゆりの甘い香り 

癒されます〜

この香りには、副交感神経に作用し、

新陳代謝を高めて ホルモンの分泌を促す効果があるとか…

糖尿病 肥満などにも良いそうですよ(パンフレットより)

香りだけではなく色にも いろいろとセラピー効果があるようです

 



コメント ( 0 )




 蓮の花は4日の寿命だとか

1日目

午前6時頃から花弁が開きはじめ、3~4cmほど開いたのち、
8時頃には閉じはじめつぼみの状態にもどる

2日目

早朝より咲きはじめ、午前7~9時頃には満開になる
花はもっとも美しいときをむかえ、やさしい香りがただよう

そしてまた、つぼみの状態に戻る

3日目

2日目と同じ経過をたどり、最大に開きます。受粉しためしべは黒っぽく変化し、
花の色が光退色 昼頃には閉じはじめますが、閉じかけたまま夜をむかえる

4日目

7時頃には完全に開き
早いものでは8時頃から散りはじめ、昼にはすべての花弁が散ってしまう

まだまだ見頃

古代の蓮だけではなく世界の蓮も



コメント ( 0 )




バラが咲くと届けてくれる友人がいる

私の家のバラとは大違いで立派な花です 

バラは虫がつきやすく まめに手入れしないと

こんなに綺麗な花を咲かせる事は出来ない

  

いつもありがとう

 

 



コメント ( 0 )




去年は咲かなくて心配したが

今年は次から次へと沢山の花を咲かせてくれている

朝は花が開いているが

夕方は閉じてしまう

可愛い花だが2.3日しか咲いていない



コメント ( 0 )




のお花たちが咲いてます

お花が沢山咲くと心も華やかになっていいですね

ありがとうございます



コメント ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »