

13月(火)仕事終わりに弘前市槌子町内(浜の町)熊野宮神社の宵宮に

いつもなら富士見橋周辺に、のぼりとか立ってるんですけど今回のぼり立ってませんでした😅

車を某駐車場に止めて行きます😅

槌子町内の熊野宮に、宵宮ののぼりが立ってます

出店も数件☺️

子供時代を過ごした神社の宵宮、変わらぬ風景ですね

神社本殿内を撮影、親戚の人が管理してたけど、良く神社内で遊んでました


変わらぬ風景

灯りが灯る


宵宮の雰囲気を楽しんだ後に、昔住んでた場所を散策😅💦

真っ直ぐ行くと現在の致遠小学校に行く道ですね☺️

左側に団地が有りますけど、この場所に致遠小学校が有りましたね☺️

メインストリートに☺️

ここの向かいに駄菓子屋さんとか有って、お小遣いで、お菓子とか買ってました

屯所などで遊んでましたね🤗

久しぶりに、昔住んでた町内を歩きましたね☺️

仕事終わりに立ち寄った弘前市槌子町内の熊野宮神社の宵宮で撮った写真は以上です🤗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます