毎日がしあわせ日和

ほんとうの自分に戻れば戻るほど 毎日がしあわせ日和

夏のお名残り、秋の先取り

2010年08月23日 19時38分15秒 | 自然
昼間は相変わらず暑いんだけど、晩から朝方にかけてひんやり涼しくなるのは やっぱり山の中だから?

夕べなど、秋の虫たちの声を聞きながら 月を眺めて夜風に吹かれていると、氣分はもうまるっきり秋

あれ?いつのまに季節変わってたのぉ!?って言いたいぐらい。。。まるでタイムスリップでもしたかのよう(^_^;)

朝になって 身支度や家事などするうちに、日ざしが濃くなり ぐんぐん氣温が上がってくると、ああよかった、やっぱりまだ夏だったぁ、ってほっとしたりするのです(笑)

いくら暑くて大変だっていっても、名残りを惜しむ間もなくいきなり秋に飛ばれちゃったら やっぱり悲しいもの



さて、ここ二日ほど 午後からひと雨来るか来るかと思わせて 結局肩透かしというちょっと悔しい天氣が続いていましたが、きょうの午後は 2時半頃からこ~んな空模様に。




急激に暗くなっていく様子が半端なく、遠くから忍び寄ってくる雷の音も怪しげに、そのうち冷たい風がすごい勢いでびゅーびゅー吹き込んできたと思ったら。。。

来たー

すごい雷雨


スリル堪能しました♪

これぞ夏の午後~\(^o^)/



そして いつにも増して涼しい今夜、一歩外に出てみれば 中秋の名月と見まごうばかりの夜空なのです