goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帖 小さな喜びを

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!

きょうの捨て・ウォールポケット

2024-02-01 | 捨活

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

おはようございます。
朝のお月さま

前の家で、クローゼットの扉裏で普段使いのアクセサリーを入れていました。
コチラに引っ越してきて、「すぐに必要になるだろう」と取って置いて…
あれから〇年
しっかりしていて、いいんですけどね。
処分です。

 

動きのデーターをとるもの。
練習のし過ぎも防げるとかです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょう捨てたモノ&どうするかモノ

2023-12-12 | 捨活

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

9時ごろ ベランダの寒暖計は12°、
小雨は止みそうです。

先日、母を訪問したときに、くれた(よこした)モノ。
化粧品の試供品。


特にパックは、頬がピリピリするのです。
そのことも、母には伝えているのですが…。
それにしてもどれだけくるのか?

気持ちはありがたく受け取って…

どうするかモノ
同じ日に、「使えるものがあったら使って」と渡されたモノ。

右の、指で穿くソックス、たぶんUV加工の黒い手袋、ソックスは使うことに。
そのほかはパンスト。未開封のものがほとんどです。
困ったことにサイズ的にはOKなんです。
勤めているときは、制服と一緒にストッキングも支給して欲しい!
なんて思ったこともあったのよねぇ。

開封されているモノ(一番左)は、この大掃除に使うとして!
真ん中の2列はどうする?
このお値段ってからしても、いつ買ったモノ?
一度脚をいれてみましょう、そうしたら決心できるかも。

他に、未使用のショーツが4枚。
3枚セットで買ったけど、合わなかったそうです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの捨て・本4冊

2023-12-06 | 捨活

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

今朝 7時過ぎ 11°
ちょっと不安な温度計ですが。

古い絵本と雑誌合わせて4冊

この大きさが並べられる棚は1段しかなくて、
絵本は見た目より重たくて。
また徐々に手放すことにしました。

本をまづどうにかせねば煤払
 鈴木しげを

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の捨てたもの・本

2023-12-05 | 捨活

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

古い絵本と古い雑誌
合わせて4冊
もうすこし まとめてから
なんて思っていたけど
思いついたら
処分に

もってみると
厚みはないけ重たい~。
本棚が傾く前に処分ネ。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの捨てたモノ 落ちつくものを

2023-12-03 | 捨活

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

母がくれたカットソー。
通販で買って、合わなかったみたい。

肌触りがいい。
後ろ身ごろが長くなっているのもいい。
サイズは合わない。
でも
自分では、まず買わないなぁ。

家では着ていましたけど、
11月いっぱい ということにしました。

自分の落ちつくものや、納得できるものを着たいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする