エゾマツ - 旭川 忠別川堤防 2016年11月22日 | みんなの花図鑑 花の名前: エゾマツ 撮影日: 2016/11/19 13:23:42 撮影場所: 旭川 忠別川堤防 キレイ!: 76 エゾマツ?ハイマツ? 多分どちらかだと思います。 分かる方、ご教示お願いします。 #みんなの花図鑑 « ススキ - 旭川 忠別川堤防 | トップ | ハナキリン - 旭川 花菜里ラ... »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (shinji) 2016-11-22 15:38:39 私はエゾマツに賭けます!!綺麗ですね~。雪の白さは全てを美しくしてくれますね~よく、雪女にだまされました~スキー場で 返信する Unknown (don) 2016-11-22 18:13:35 こんばんは。う~ん??? 寒い! 返信する Unknown (ひっかちゃん) 2016-11-22 20:41:55 shinjiさん やはりエゾマツでしょうね。白の中に緑が映えてましたよ(^^) 私もスキー場では、ウエアとゴーグル姿に良く騙されました〜(^^;; 遠くから シュシュッと滑ってくる人が、みんな素敵に見えちゃうんです 返信する Unknown (ひっかちゃん) 2016-11-22 20:46:57 donさん う〜〜んこの頃 日中でも氷点下(ー ー;) 確かに寒いです〜。明日は最高が −7度となってるし〜 何処かが変です。 返信する Unknown (てんちゃん) 2016-11-23 06:01:15 こんばんは。最高温度がー7℃なんて・・・ でも 体内に水を含んでいる草木がちゃんと生き続けているのは、不思議ですね。 白の中の緑の色は鮮やかですね。しかしこれもまもなく白い包装紙に包まれるのでしょうね。 返信する Unknown (ezo) 2016-11-23 20:55:45 ひっかちゃん、こんばんは^^雪景色を背景にエゾマツが素晴らしいです。こちらも今年一番の寒さですが最高-7℃とは!今日鳥見に出かけたけど手がかじかんで早々に引き上げてきました。この時期とは思えない気温ですね。 返信する Unknown (ひっかちゃん) 2016-11-23 22:03:36 てんちゃん こんばんは(^^) 凄い寒気が来てて、今は−10°Cで吹雪いてたりしてます(ー ー;)そんな中で、マツは偉い!ちゃんと緑を保ってるんだから〜 。でもそうですね、やがて雪に覆われてしまいます。早い冬の訪れに参ってます(ー ー;) 返信する Unknown (ひっかちゃん) 2016-11-23 22:08:50 ezoさん こんばんは(^^) 寒い〜寒いですね。こちら吹雪模様。そちらはどうですか?まさか根雪になるとはね。私はヒートテックに帽子にネックウォーマーと、マスクと手袋しっかりはめて行くけど、カメラの時は手袋間脱ぐでしょう、そしたら、ひぇ〜って手が冷たくなりますね〜。本当にこの後、12月に、年明けはどうなっていくのでしょうね(−_−#) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
綺麗ですね~。雪の白さは全てを美しくしてくれますね~
よく、雪女にだまされました~スキー場で
う~ん??? 寒い!
最高温度がー7℃なんて・・・
でも 体内に水を含んでいる草木がちゃんと生き続けているのは、不思議ですね。
白の中の緑の色は鮮やかですね。しかしこれもまもなく白い包装紙に包まれるのでしょうね。
雪景色を背景にエゾマツが素晴らしいです。
こちらも今年一番の寒さですが最高-7℃とは!
今日鳥見に出かけたけど手がかじかんで早々に引き上げてきました。
この時期とは思えない気温ですね。