goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインハープ橋からこんにちは

花の記録、旅の思い出、その時残したいものを。

マーシュマロウ - 北彩都ガーデン

2016年07月21日 | みんなの花図鑑
マーシュマロウ

マーシュマロウ

マーシュマロウ

マーシュマロウ

マーシュマロウ

花の名前: マーシュマロウ
撮影日: 2016/07/20 14:42:31
撮影場所: 北彩都ガーデン
キレイ!: 60
ハーブです。 湿地(Marsh)生える葵(mallow)が名前の由来だそうです。 胃腸の不調、口喉の粘膜炎症、便秘〜 外用では、皮膚炎、ニキビ、火傷、口内炎、虫刺され〜 家にあれば 毎日ハーブティにして飲みたい(#^.^#) 添付〜昨日の駅裏の景色


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつみかん)
2016-07-21 07:18:40
ひっかちゃん、おはようございます。
一瞬マシュマロかと思ったら、胃腸皮膚の万能薬だったんですねo(^▽^)o
花も可愛いし、才色兼備といったところでしょうか。
いつもながらの抜けるような濃い青空も良いですね〜\(^o^)/
返信する
Unknown (ひっかちゃん)
2016-07-21 07:38:53
なつみかんさん おはようございます♪ 昨日はスッキリと晴れました。私もマショマロの花?と思って調べたら、ハーブでした(^^) 才色兼備!正しくぴったりな表現ですね〜(^o^)/
返信する
Unknown (sora)
2016-07-21 08:16:50
おはようございます(^^)/

マシュマロではなく…なんですね!?^^
初めて見ました~♪
愛でて薬になって、最高のお花さんですね(*^^)v

昨日、雲がすごいことになってたのですね。
こちらも雲が低かった!です(^^)
返信する
Unknown (ひっかちゃん)
2016-07-21 11:41:06
soraさん こんにちは(^^) そうなんです。マシュマロでは無く、マシューマ ・ロ ・ウなんです(^^;;でも効用を見ると、一家に一花(笑)特に女性には良いハーブですよね〜*\(^o^)/* 今日も天気は良いですが、雲がモクモクと出てます(*^^*)
返信する
Unknown (カンパネラメジューム)
2016-07-21 12:27:59
こんにちは♪マシュマロ?と思ったのはやっぱり私だけではなかったんですね(*^O^*)効能が幅広い!まさに一家に一花!名言です。抜けるような青空!羨ましい!ここ千葉は朝からずっと雨です(>_<)お写真で、気分アップ(*^ー^)ノ♪ありがとうございます。
返信する
Unknown (ひっかちゃん)
2016-07-21 17:38:02
カンパネラメジュームさん こんにちは(^^)本当に一家に一台じやなくて一花〜(^^;; でもハーブの効用って調べると一つのハーブで効果はたくさんってのが多いですよね〜。ここのガーデンのセンター内でもハーブ講座開かれてるみたいです。気分アップ〜 嬉しいコメントありがとうございます*\(^o^)/* そちら雨で気温も低くなったりしてるのでは〜?変な天候ですよね(-。-;
返信する
Unknown (習太郎)
2016-07-21 22:19:02
こんばんは(^^)
青空をバックに、爽やかですね。
雲が写っている写真も素敵!
返信する
Unknown (Minam)
2016-07-21 22:21:33
ひっかちゃん、こんばんは・・・
「マッシュ マロウ」と言う事でしたか ( ..)φメモメモ。
しかもハーブとは、虫刺されや口内炎に・・・。
一家に一花・・・なるほど。
返信する
Unknown (ひっかちゃん)
2016-07-22 04:33:27
Minamさん おはようございます。とっても役に立つはなですよね。またまた調べてみると、この根の粉末(デンプン)からマシュマロが作られてたそうです。今は卵白やゼラチン、砂糖で作られるようになったそうですが、凄い大活躍の花みたいです(*^^*) 私も_φ(・_・メモメモです、
返信する
Unknown (いちごちゃん)
2016-07-22 22:42:38
ひっかちゃん こんばんはー♪

コメント忙しそうですが、加わらせていただきます。f(^_^;
へぇ~。マシュマロの本家本元ですか!一度食べてみた~い♪
いろんな効能が!驚きです!!(゜ロ゜ノ)ノ
でも、この写真を見るとスッキリとした青空に、確かにとても力強さを感じます!
たくましい感じ!頼れる存在♡
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。