goo blog サービス終了のお知らせ 

Kay1のC型肝炎完治までの記録

ペガシスとペグイントロン+リバビリンによる2度のC型肝炎治療の経過です。治療終了後半年時点で陰性継続なので多分著効?

あと5回!

2006-05-29 22:08:25 | Weblog
先週「16回が終わりあと8回」と書いたのは「18回が終わりあと6回」の間違えでした~。 嬉しい方の間違いでよかった! そして先週の土曜日で19回目の投与を終えて残すところあと5回です 先週は膀胱炎が再び悪化。 もう治療中止してみようか、と思うくらいまで一度は沈んでしまいました ところが、身近な人からの言葉で目からウロコ。 膀胱炎は、「自律神経失調症」によるものかもしれません。 . . . 本文を読む

おさらい

2006-03-20 00:18:44 | Weblog
ふと思い立ち、参考になるか分かりませんが、ペグイントロン+リバビリンの併用治療法のルーティンについて、まとめてみます。   [治療法の決定] 2005年4月-2型(2b)高ウイルス群(1度目のペガシス治療開始直前で3240)だった私にとって、当時、標準的だった方法はペガシス48週だったが、2型は比較的インターフェロンが効きやすいとのことから24週で一度終了して様子を見て、著効(治 . . . 本文を読む

治療後の経過4~7週目

2005-12-28 21:37:36 | Weblog
ブログをサボリ始めると、戻ってくるのが照れくさいもんですねー ついつい先延ばしにしてしまいました。反省。 治療が終わってちょうど2ヶ月になりますが、11月後半からの約1ヵ月半は、治療中以上に辛い時間でした。といっても、質が違うので、比べるのは難しいのですが、 突然、生まれて初めての急性膀胱炎にかかって以来、実はまだ治っていません。緊急外来には多分5回、時間内外来に6回、もらった薬は5種類、会社で倒 . . . 本文を読む

それで、明日は

2005-11-30 22:10:49 | Weblog
サザンのライブの日です!! あっという間にこの日がやってきてしまいました。 思い起こせばこの数週間、「治療中の方がマシだった」ってくらいの不調期に陥ってましたが、私の桑田圭祐に対する思いはホンモノだったようです。 この日に合わせて体調も復活してまいりました。 桑田さんのほかに、ちょいマニアックなのですが、ギターの大森隆志が脱退後、ギタリストを務めている斎藤誠、も約20年来、追っかけのように . . . 本文を読む

(早とちりの)ショックな検診結果通知

2005-11-30 21:57:35 | Weblog
昨日、会社の上司や仲間に「治療終了宣言」してスッキリした気持ちで自宅に帰ると、今月初めの人間ドックの結果通知、が郵送で来ていました。 検査の大半は即日中に結果が出て、説明を受けていたのですが、B型肝炎、C型肝炎等の検査結果だけは後日郵送、とのことでした が、確か「結果が悪かった時だけ通知します」「数週間のうちに何も受け取らなかったら異常なし、と思って下さい」と言われたような・・・ 血の気がサ . . . 本文を読む

会社に治療終了宣言

2005-11-30 21:29:43 | Weblog
昨日、会社の上司や仲間に贈り物とThank-you カードを渡して、「治療終わりました」宣言をしてきました。 最終投与日は10月29日。それから2週間で体からインターフェロンが抜けるから、11月半ばくらいに報告しようと予定していたのですが、その後、ガッタガタの不調期を迎えてしまったので、ここまでずれ込んでしまいました。 特に、先々週は会社で倒れちゃうわ、ほぼ一週間在宅勤務になっちゃうわで随分会 . . . 本文を読む

クリスマス・リース

2005-11-30 20:39:28 | Weblog
11月27日の日曜日フラワー・アレンジメントの1日レッスンで、クリスマス・リースを作りました。 壁にかけるリースかと思ったら、キャンドルを4本立てた アドベント・リースというテープルに置くタイプで、12月25日のキリスト誕生までの4週間、最初の日曜日(11月27日)に1本、次の週の日曜日に2本、とロウソクを灯すのだそうです。 一瞬、丑の刻参りで、藁人形にくぎを打つときに頭につける輪っかみたい、 . . . 本文を読む

告白

2005-11-08 20:41:51 | Weblog
実は・・・先週末、すでにチョロっとお酒を飲んでしまいました あ、あの、別に、「もうガマンできない!!」 となったわけではありません。 本当は、最後の注射の日から約2週間経った11月13日をお酒解禁日にしようと思ってたのですが、先週の金曜日で最後の注射の日から1週間経ち、先週の土曜は採血のために通院しましたが、注射をする必要がない。 『ほんとに治療が終わったんだー!』 ・・・で、飲むチャンスが . . . 本文を読む

最終投与日から8日目

2005-11-05 23:50:37 | Weblog
先週の土曜日がペガシスの最終投与日で今日で丸1週間が経ちました   今日は午前中に病院に行きましたが、採血のみで、診察もIFNの注射もなし。 自宅を出て帰るまで、正味30分程度でした。   24週間ぶりに注射のない土曜日を迎え、何だかヘンな気持ちです。   ちょっと寝不足ですが、調子は相変わらずよく、QOLは85程度かもしれません   これ . . . 本文を読む

自己採点

2005-10-21 20:07:20 | Weblog
明日を入れてペガシス投与は残すところあと2回となりました。   22週間ということは5ヶ月強になりますが、思い残すことや治療終了前にやっておきたいこと、計画倒れに終わったこと、などなど、自分のペガシーライフを振り返り、少し評価してみました(一部くだらないのもあります)。   赤ペガ(180μg)の打ち逃げ  → 継続中   お尻打ち → . . . 本文を読む