goo blog サービス終了のお知らせ 

Kay1のC型肝炎完治までの記録

ペガシスとペグイントロン+リバビリンによる2度のC型肝炎治療の経過です。治療終了後半年時点で陰性継続なので多分著効?

少し復活

2005-09-30 23:30:36 | 体調と副作用
5月末に治療開始して以来、今週がいちばんしんどい一週間でした。   火曜日の午後に倒れて病院の緊急外来にかかってから今日まで結局3日間、自宅療養の日々(仕事してないからもはや在宅勤務とは呼べない)。   今日も動悸が激しかったから昼間っからデパス飲んだら早々に意識がモーローとしてきて午後は行き倒れてしまいました。   で、発見したのですが、デパスの持続効果 . . . 本文を読む

美容院に行ってきました

2005-09-23 19:43:44 | 体調と副作用
5月に治療開始以来、初めて髪を切ってきました。 自分の見かけに関心がなかったのか、はたまた美容師さんのカットが上手だったのか。。あんまり必要を感じなかったんですよねー。   この美容師さん、かれこれ4年ほどお世話になっているのですが、事情を話すと私の髪をギュッと束ねて摑み、「あー、ほんとだ。普通の量になりましたね」   もともと髪の量が多いので梳いてもら . . . 本文を読む

はじまる、はじまる・・・

2005-09-16 19:38:43 | 体調と副作用
さっき、満月の写真をアップロードしようと思い(←また月の話かい)、撮ってよーく見てたら、まだ満月じゃなかった 十五夜は日曜のようですね。気が早かったね。     まんざら月の話だけではなく、時間の流れって切れ目がないから気付きにくいけど、時は確実に過ぎているんですね。 夏が大好きな私は残暑を感じる間はまだ夏だと思っていたい。 でも今日の気候はさすがに秋です。 &n . . . 本文を読む

中盤戦のまとめ

2005-09-09 21:06:05 | 体調と副作用
今日はバッタバタの一日で、少しだけだけど久しぶりに残業もしました。 といっても、友人がランチに来てくれて、いい気分転換も出来たし、頭痛も少しはマシかな。   頭痛薬って効きますね。 昨日はロキソニン、今日はバファリンを各1錠。   昨夜は寝つきが悪い上に朝も早く目覚めてしまい、前々日に飲んだマイスリーの副作用ではないかと思ってます。 心臓がバクバクする感じで、なか . . . 本文を読む

副作用 90μg versus 180μg

2005-09-02 19:51:38 | 体調と副作用
今週は1日多かったのでは? どうしてもウィークデイが5日間だったとは思えない長さでした。   ともあれ、金曜日だ。うれしいよぉー! 別に土曜の注射の日を心待ちにしていた訳ではありません   治療開始当初の180μg投与時の自分の記録を見直してみました。 やっぱり、今週の副作用は典型的な(何を基準に?)180μg型なのでした。     15 . . . 本文を読む

珍しく発熱

2005-08-31 20:42:17 | 体調と副作用
今、口に体温計くわえて書いてます。 昨日から37.3度くらい熱があって、妙な感じです。 そういえば、最初の2~3週間は病院から体温表を渡されたので律儀に1時間おきくらいに測って記録してたなあ。 それ以来測ってないのは発熱してる感じがしなかったからでしょう。 これも180μg投与したからかなあ。。 動悸と頭痛も感じてて、やっぱり水・木は副作用のピークかも。 昨日はまた睡眠導入剤マイスリーを4 . . . 本文を読む

今週の副作用

2005-08-26 17:44:01 | 体調と副作用
今週はやけに早く金曜日がやってきた気がします。 先週の不調から一転して調子がいい一週間。   ところが、今日になって目のかすみと頭重、目まい、とちょっとアヤシイ予兆。。 それなのに、これから送別会と誕生会を掛け持ちしようとしている私は、大丈夫なのでしょうか。 と言っても飲めないし、両方1時間くらいずつ顔だけ出して10時半頃の帰宅を目指します。 果たして、そう予定どおりにいく . . . 本文を読む

ナゾの復活

2005-08-24 20:39:19 | 体調と副作用
慎重に行きたいから、「調子がいい」と言い切ってしまうのが恐いけれど、もう水曜日。   今のところ、なぜか調子がいい。 先週の不調は何だったのでしょう。 副作用の気まぐれには付き合いきれません!!   相変わらず寝つきは悪いけれど、これも少しはよくなってきた気がします。 それから、不調ばかりが気になってしまいがちだけど、胃の痛みや胃もたれ、めまい、むくみなど、 . . . 本文を読む

やっと週末だぁ

2005-08-19 21:31:12 | 体調と副作用
今週はヘロヘロです 昨日はたくさん睡眠薬についての情報を寄せて下さったり、励ましの言葉をいただきありがとうございました。   多分今でも、治療前を100とした今のQOLは55くらい。 もっと大変な副作用をお感じの方もいらっしゃるのに、昨日は一瞬中止か、なんて弱気なことを考えちゃいました(何でもオーバーなのです)   それもこれも、会社が慌しくなってきていて、以 . . . 本文を読む

睡眠導入剤が欲しい・・・

2005-08-17 21:43:14 | 体調と副作用
昨日も1時間半くらい寝付けませんでした 寝る前にクーラーを1時間後に切れるように設定して寝るのですが、そのタイマーが切れる音を聞くと「あー、また1時間寝れなかったぁ!」とアセる。 それでもっと眠れなくなるような気がします。 朝は眠くて1度か2度目覚ましをかけ直すのですが、その前に1度目が覚めるようになりました。 もう絶対今週の土曜には睡眠導入剤を処方してもらうのだ!! 使用されている方、宜 . . . 本文を読む