goo blog サービス終了のお知らせ 

玄海の語り部

「健康」を当たり前と思っている人。
それを失ったときに判る「健康」のありがたさ!
川俣保美がそれを熱く語ります。

「健康寿命80歳」ビジョン

2011年05月02日 09時26分46秒 | 登録店の皆様と
2005年、厚生労働省が人口動態統計をとり始めて、初めて日本の人口は自然減した。

国立社会保障・人口問題研究所は2006年12月、新たな人口推計を発表。
中位の推計では日本の人口は2030年に1億1522万人
2050年には1億人を切って 9515万人になるとしている。
今後44年間で3260万人減、1年平均にすると約74万人減になる。

また2030年 日本の人口の5人に1人が75歳以上になると言われる。

人口減少社会は労働人口の減少を意味し、生産性が低下する。

高齢化の進展に伴って年金や医療などの社会保障費の自然増が進むため、今後は年金給付の削減は避けられない。
また、医療費の個人負担の増加も避けては通れない問題となってくる。

将来、私たちが高齢者となったとき、「生き生きとした豊かな老後生活」を実現するには、結局は私達の自助努力が必要で、自分の生活や健康は自分で守る気持ちが大切だ。

未来の自分の健康の為に、今から自分の身体に投資をしておく。
そして何時までも元気で、そして生涯現役で・・・

ネオビスでは、すばらしいイキイキとした老後に向け、
「相手の健康を願う心」から発生した自分の行動に、適正な報酬を!
そして将来の安定した生活基盤を築くため、今から準備を始めませんか。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1週間はなぜ7日? 曜日の順... | トップ | 焼酎について »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アラカンバアバ)
2011-05-02 10:34:59
ネオビスの理念に日々、感じることが多々
いい会社にご縁をもてたと喜んでいます
何歳になっても働ける幸せ!
この歳になると切実にその有り難さがわかります。
生き生きと暮らせて
周囲の方に仕事を通じても、感謝される
死ぬまで現役!!
お互いに今日も、頑張りましょう
返信する

コメントを投稿

登録店の皆様と」カテゴリの最新記事