昨日仙台から帰ってきました。
仕事で行ったのですが、被災地も見てきました。
元々は3月28日に仙台で登録店の方と会う予定でしたが、延び延びになり、今回の仙台行きです。
ちょうど、仙台七夕祭りもあっており、ついでに七夕見物もしてきました。
被災地の感想。
瓦礫は相当片付いていたのですが、まだまだ復興作業には時間がかかりそうです。
港の津波の被害にあったところは酷いものでした。
しかし、仙台市内などは何ら問題なく、普通の生活に戻っています。
仙台へ出発前は、宮城県全体は酷いことになっているのではないかと心配していたのですが、思ったより被災は限定的でした。
一日も早く復興するすることを祈念しています。
明日は、仙台七夕祭りの写真を掲載する予定です。
仕事で行ったのですが、被災地も見てきました。
元々は3月28日に仙台で登録店の方と会う予定でしたが、延び延びになり、今回の仙台行きです。
ちょうど、仙台七夕祭りもあっており、ついでに七夕見物もしてきました。
被災地の感想。
瓦礫は相当片付いていたのですが、まだまだ復興作業には時間がかかりそうです。
港の津波の被害にあったところは酷いものでした。
しかし、仙台市内などは何ら問題なく、普通の生活に戻っています。
仙台へ出発前は、宮城県全体は酷いことになっているのではないかと心配していたのですが、思ったより被災は限定的でした。
一日も早く復興するすることを祈念しています。
明日は、仙台七夕祭りの写真を掲載する予定です。
川俣社長の来仙はお天道様も味方をして頂きました。遠路わざわざお越し頂き本当にありがとうございました。
十分なことは何一つ出来ませんでしたが、これから一人でも多くのネオビス会員が生まれるよう東北の地を耕したいと思ってます。