7月8日(火)
先週の土曜日

ご近所カフェに行って来ました!
瞳キラキラ



もの凄い勢いで あっという間に食べ終わりました


良かったね♪
次の日は 病院へ行って来ました。
駐車場が満車だったので ごん太と先に行く事に


何度も立ち止まり 引き返そうとするので いつもの倍以上の時間が掛かりました


病院へ着いても ずっと坂の下を見つめていました。
パパが来ると

嬉しそうな顔


この日は 診察がサクサク進んでて早いみたいよ♪と聞いたので
やった♪と思ってたのに 全然呼ばれなくて(笑)
2時間半ほどの待ち時間でした(笑)
診察室の奥で待ってると
何やらごん太さん、じっと見つめています。

違います(笑)お薬の調合をしてるんです(笑)
や~っと先生が来て診察開始



鼻の骨や腫れ、進行具合のチェック。

口腔内も 念入りにチェック。
診察の結果
骨の変形はあるものの
腫れの方は 先生が思ってたよりは腫れていなかったみたいです。
鼻水の量が多く 喉に流れてしまうので
咳をして 調節をしてるみたいですが 聴診器で肺の音を聞いたら
少しヒュ-ヒュ-と音がしてると言われました。
少し肺に入ってしまってるみたいです

気管支炎や肺炎にならないように気をつけないと!
人間みたいに 鼻をチ-ンとしたり 痰を吐き出したり出来るといいのにな・・・
心配な事は いっぱいありますが
ごん太自身は食欲もあり それなりに元気にしているので安心して下さいね。
先週 嬉しいお届けものがありました♪

フリルママさんからです♪

お家でもオメメキラキラ


待たせ過ぎて 口周りがヨダレだらけ(笑)
ママさん!いつもありがとう~


いつも応援して頂きありがとうございます!
ごん太さん、頑張っています!