goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

やった!もうちょい

2006-05-15 07:55:12 | つれづれ
小生ダイエットにいそしんでいるが、もちろん見栄えだけでなく、健康のためでもある。そのバロメーターというとやはり体脂肪率ということになろうか。

 小生のごときオヤジの場合、体脂肪率の上では、20%以下というのが、標準の目安である。当然、昨年の夏にはこれを超えていた。
 ところで、この体脂肪率という奴、なかなか測りにくい。小生の家にある体脂肪率計で見ると、水気が多いときと乾いているときでデータが大きく変わるのだ。

 だから、寝る前と起きた時では体脂肪率がずいぶん違う。水分が多いと低く出る。よって、寝る前に測り、ルンルンでも朝ガックリとかいうのがある。
 とはいえ、20%を切るのは目標だし、いつの日か・・・と思っていたが、先日ついに達成した。写真をご覧いただこう。

 データ確定のピピッという音とともに眼前にこの19.3%という数字が・・・おお、やった。思わず携帯に手を伸ばした(笑)
 ついに、見かけはともかく標準ゾーンに入ったぞ~。これでデブから脱却だ。とばかりに小躍りした。翌朝、残念ながら20%台に戻ったが・・・(汗)

 うーむ、これはやはりヨーガやウォーキングの成果かなあ。これは、モチベーションが上がるぞ。朝でも19%台をキープできるようになるまであと少しだ。
 ただなあ、イタリアンオヤジの本音からいえば、かっこよく見えないと何の意味もないからなあ。体脂肪率より、スマートに見えることの方が・・・

 いずれにしろ、誰からもデブだといわれないようになるまで、もう一息頑張らないと。この記事を通じ、オヤジは頑張り続けることを宣言しまあす。
 あっ、珍しくすっかりマジメに書いてしまった。どうしよう・・・オチをつけないと。わーっ、焦ってしまう、まずは落ち着かないと・・・

 こういうときはヨーガの呼吸法だ・・・フゥーッ、落ち着いたぞ。あっ、気がついたら、オチついた(苦笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうしても数字に表すのが流行ですけど (3L松田聖菜子★彡。(まつだみなこ))
2006-05-15 19:19:08
 体脂肪の測り方も、両手手で握ってOK説と、台にのって測るほうが正しい説があります。



 で、脂肪が0だったらいいのかというと・・・間違いなく水に沈みやすくなります。



 どうしても数字をカウントするのって、今の教育のありかたなんでしょうか。
返信する
ヨガ効果☆ (machinya)
2006-05-16 20:54:31
腰痛の「痛いレベル」が低くなってきました~

しかし、週一ペースでしかヨガをやっていない為

痩せません

家でもやろう!!と思うのですが・・・
返信する
お家でも ()
2006-05-17 07:08:07
machinyaさん

お家でも、座ってちょっとやるだけでもいいみたいですよ。
返信する
やった! (すぽっと)
2006-05-17 17:21:55
スゴイ、スゴイ!

頑張っていらっしゃいますね!

数字に表われるとホント、モチベーション上がりますよね(笑)。

頑張れ~



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。