
昨日、練馬のラーメン屋さんR+を紹介したが、同じように中村橋の似星も時々行きたくなる。こちらは立川の鏡花というラーメン屋の支店の扱いで、その名の通り「煮干し」のスープで食べさせてくれる。
ということで、煮干しラーメンを・・・というところで、「油そば」というメニューが目に留まった。
待つことしばし・・・出てきたのが、こちら。この日はJelly2(左写真)とRakuten Hand(右写真)の撮り比べだ。
やはり、この差は大きい・・・Jelly2に少なくとも食事のシーンで、写真を撮らせてはいけない・・・そんな気になる。
さて、それ以上に「えっ? 」という気になったのが、麺の佇まいだ。麺の上に大量の背脂? みたいのが乗っている。
油そばというと、まぜそばとか汁なしなんて呼ばれることもあり、パッと見たところはつけ麺チックなものが多い中、明らかにこれは違う。
これはどうだろう・・・とまずはグチャグチャにかき混ぜていただく・・・ズズズ・・・うーん、これはわからん。
なんというのか表現が難しいが、尖がった感じはしない。やや、味が物足りないくらいである。かき混ぜが足りないかと思いつつ、もう一度かき混ぜたが・・・
やはり物足りない。不味いとまでは言わないが、もう一歩ジャンクな雰囲気にしてほしいと・・・
だが、それ以上にこれ・・・量が多い。普通のラーメン系のメニューは多いわけではないが、これだけが多いのだろうか。
少なくとも、これは食べきれそうにないぞ。と、箸を進めるが、単調でパンチが足りないので、だんだん辛くなってきた。
頑張って食べ進めるが・・・やはり、かなりの量を残してギブアップしてしまった。こんな油そば初めてだが、二度目はないな・・・
次回は普通のラーメン系にしよう・・・っと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます