
らーめん大は、堀切二郎の流れを汲むインスパイア系で、店舗数も多いので、よく利用している。本家よりも甘味の少ない醤油を使っているようだが・・・

先日もそんな流れの中で、ある大に立ち寄った。ところが9席ある席がちょうど満席・・・むむむ、しかたないまあ一人だし、すぐ空くだろうから少し待とうと・・・
ところが、タイミングの悪い日というのはそんなもので、いっこうに席が空かない。15分ほど待ったが、まだ空かず次の待ち客が来た。
小生が入店できたのは、20分ほど待ってからだった。むむむ・・・これは以前トラウマになった七彩の待ちに匹敵するぞ(汗)。これはなんとも・・・だ。
まあ、待ち時間が長いのはお客さんの食べる速度もあるから、いたしかたないが・・・ちなみに、小生と次の待ち客は同時に入り、食べ終わったときには、お店には小生とそのお客さんのみで、しかも後客はなし・・・
時間は、ちょうど12時になろうかというところで、その状況で見るとかなりの不人気店に見えてしまうが・・・よほど間が悪かったようだ(汗)
七彩のときには、味もしっくりこなくて、以来二度と行っていないが、大の場合は別のお店もあるので、気を取り直して、次回はそちらに行こう・・・と。

翌日、行きつけの大に入店した小生、さすがに待ちもなくスムーズに進み、トッピングのコールをし、提供されたものに七味をかけ、レンゲにスープを入れたときのことだった。
スタッフから「お客さん、ちょっと待ってください。作り直しますので」と・・・レンゲにスープが入った状態で、どんぶりを取られてしまった。
どうやらなにやら不都合があったようで、その間置く場所のないレンゲを持ったまま待つ小生・・・うむむ、なんという悲しい姿(苦笑)
かくして、そこでも新しいものが出来上がるまで待っていた・・・小生何か悪いことしたんだろうか(汗)
と言いながら、しっかり食べてまた来よう・・・とは思っているんだが・・・

先日もそんな流れの中で、ある大に立ち寄った。ところが9席ある席がちょうど満席・・・むむむ、しかたないまあ一人だし、すぐ空くだろうから少し待とうと・・・
ところが、タイミングの悪い日というのはそんなもので、いっこうに席が空かない。15分ほど待ったが、まだ空かず次の待ち客が来た。
小生が入店できたのは、20分ほど待ってからだった。むむむ・・・これは以前トラウマになった七彩の待ちに匹敵するぞ(汗)。これはなんとも・・・だ。
まあ、待ち時間が長いのはお客さんの食べる速度もあるから、いたしかたないが・・・ちなみに、小生と次の待ち客は同時に入り、食べ終わったときには、お店には小生とそのお客さんのみで、しかも後客はなし・・・
時間は、ちょうど12時になろうかというところで、その状況で見るとかなりの不人気店に見えてしまうが・・・よほど間が悪かったようだ(汗)
七彩のときには、味もしっくりこなくて、以来二度と行っていないが、大の場合は別のお店もあるので、気を取り直して、次回はそちらに行こう・・・と。

翌日、行きつけの大に入店した小生、さすがに待ちもなくスムーズに進み、トッピングのコールをし、提供されたものに七味をかけ、レンゲにスープを入れたときのことだった。
スタッフから「お客さん、ちょっと待ってください。作り直しますので」と・・・レンゲにスープが入った状態で、どんぶりを取られてしまった。
どうやらなにやら不都合があったようで、その間置く場所のないレンゲを持ったまま待つ小生・・・うむむ、なんという悲しい姿(苦笑)
かくして、そこでも新しいものが出来上がるまで待っていた・・・小生何か悪いことしたんだろうか(汗)
と言いながら、しっかり食べてまた来よう・・・とは思っているんだが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます