goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

妙の湯は料理も館内もオシャレ・・・

2025-04-23 06:00:00 | 日本秘湯を守る会

たくさんのお風呂にあちこち回った小生だが、妙の湯は館内もおしゃれだし、料理もなかなかのものだった。

 

 あ、一応こちらは日本秘湯を守る会のお宿ではないんだが、このエリア自体が秘湯なので、便宜ジャンルは「日本秘湯を守る会」にしておく

 このエリアにある「鶴の湯」は秘湯のお宿の中でも指折りの有名なお宿で、昭和どころか大正? くらいの強烈レトロな環境だ。

 

 だが、こちらは建物も新しく、ロビーも艶やか。女性同士も似合いそうだし、若いカップルもバッチリ・・・実際、混浴で若いカップルともご一緒した

 室内にはオットマン付きのチェアがあったりして、なかなかにくい演出も・・・しいていえば、室内やトイレなどが、やや暗めの照明なのは好みが出るかも・・・

 

 料理は地産にこだわって、いろいろ演出もいい料理がたくさん出てくる。ヒラメがどっさり出るなど豪華さもある。

 もちろん、秋田ならではの日本酒の品揃えも豊富で、利き酒セットからお気に入りを追加で楽しんだ。

 

 夕食の時に、くだんの女将さんが挨拶に来られた。それなりのお歳なのだが、色鮮やかなスーツをビシッと着こなされていて、かっこよかった

 朝の食事も秋田の納豆やハタハタなど地産の素材が出て、なかなか楽しくいただけた。食事に関しては、小生が行くお宿の中でもかなりのレベルと言えそうだ。

 

 

 ちょっと、おお・・・と思ったのが、夕食後部屋に戻ったときのこと。ふとんを敷いて、暗めの照明で・・・むむ、ムーディというか怪しいというか・・・(苦笑)

 若いお姉さんと一緒なら、興奮してしまいそうな・・・って、何考えてんだか。

 

 チェックアウトし、精算・・・と思ったら予想よりはお安かったが、もちろん近隣のレトロなお宿よりは高い。

 それでもこちらの温泉地に来たら選んでもいいな・・・と。妙の湯はそんなお宿だった。ただ、その分人気は高い様子で、行かれる方は早めの予約がマストだ。

 

 さて、お宿の前にはとあるバス停がある。今日は、このバス停からバスに乗っていくのだが・・・というところで、またまた別稿に移行しよう・・・

 そう、ここからが乳頭温泉郷に来た目的なのだ・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。