アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

観測史上初、ハリケーンアルファの位置づけ

2005-10-24 12:02:34 | つれづれ
ついに、北中米を襲うハリケーンが観測史上最多となった。今年は、あまりにも有名になったカトリーナをはじめとして、文字通り嵐のように来襲したのは、我々日本人でも記憶にあるところだ。

 ここに至っても、アメリカはCO2に関わる地球温暖化の問題との関与をも認めようとしない、というか温暖化そのものを認知しないのだから
 などという難しい話は、このブログの本来ではない。ここで、この話を記事にするのは、ネットに並ぶニュースがトホホだということなのだ。

 まずは、ロイターやAP通信の記事の見出しだ。
「熱帯暴風雨「アルファ」誕生、観測史上最多の22個目」
「熱帯性暴風雨「アルファ」がカリブ海で発生、今季22番目で過去最多に」

 これを見ると、過去最多の22番目のハリケーンであることがわかる。だが、そんな中、時事通信の記事は、異彩を放っている。

 米国立ハリケーンセンターは22日、大西洋で新たな熱帯低気圧が発生、勢力を強めながらカリブ海を北上しているとして、この熱帯低気圧を「アルファ」と呼ぶことを明らかにした。これで熱帯低気圧に名前が付けられるのは今年のハリケーンシーズンに入って27回目となった。(記事より抜粋)

 おーい、時事通信!5個もサバ読みかよ(爆)。って、事情は斟酌できるが…というのは、ハリケーンの名前はAから順に名前を付けて行き、足りなくなったらα、β、γになる約束だからだ。
 よって、時事通信の記者がアルファベットすべて使い切りの26個が済んだと考えたのも無理はない(汗)。だが、どうしてWのウィルマがラストなのか…気付かなかったか。

 そう、26個のうち、XYZなどの5文字は使わない約束になっていたのだ。だから、αは22番目ってことになるのだが…ああ、失態(爆)
 それにしても、名前がアルファって、まんまでシャレにもなっていないし、やる気失っているのか、米国の気象協会(爆)

 ひょっとして、しばらくないだろうとサボっていた…これすなわち「鬼のウィルマに洗濯」という…お後がよろしいようで。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォアグラは仏文化の「遺産... | トップ | 父親になるのが最も高齢なの... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハリケーンの名前 (すぽっと)
2005-10-24 19:02:50
あれれ? アルファベット順なんですか?

何かで男女の名前を交互に付けるって聞いた気がしていたのですが。。。?

だって、カトリーナとウィルマの間って、小さいのがあったとしても11個もあったと思えないんですけど。。。???



返信する
でも (すぽっと)
2005-10-24 19:05:01
22番目のハリケーンだったら11個あっても不思議ないか。。。



返信する
ハリケーンの名前 ()
2005-10-24 19:33:55
すぽっとさんご指摘のとおり、男女交互でかつアルファベット順というルールのようです。で、XYZのほか、UVあたりが不使用なので、KとWの間は9つです。

もしかしてカトリーナはQってことないですか?



日本では通し番号ですが、アジアとしては愛称がついていて、必ず女性の名前を付けることになっているようです。



蛇足ですが、太平洋で発生するのをタイフーンといい、これに漢字をあてはめたのが台風ということで、元々日本語ではないんです。



ちなみに、ハリケーンはメキシコ等ではウラカンといい、神の名前でもあるようですね。

インド洋で発生するサイクロンって、掃除機みたいですが・・・



返信する
ハリケーン (ゆきこママ)
2005-10-24 20:43:28
てっきり、女性の名前を付けるんだとばかり思っていました、女性はアメリカでも恐いものなんだって(笑)



>名前がアルファって、まんまでシャレにもなっていないし



日本の、台風○号のほうが、もっとまんまじゃあ。。。(爆)
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事