goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

タパス&タパスでランチ

2019-05-16 06:00:00 | グルメ

落語会が終わった後にランチ・・・普通ではないかも知れないが、中野ではよくあるパターンだ。何しろ開演が10時からだから・・・先日もそのパターンで、どうしようかと思っていたが、同行者と口をそろえて出たのが、「タパス&タパス」だ。

 

 以前から何度も取り上げているが、川崎に勤務していた頃よく立ち寄ったお店の姉妹店が中野にある。

 コスパがいいとまでは言わないが、パスタが美味しく、ドリンクバーがついているのが嬉しいのでお気に入りだ

 

 11:45に入店したところ、空いていたのは一席のみ、ラッキーだがとりあえず着席できた。さて注文はどうしようかと・・・目に留まったのが、サラダにデザートとドリンクバーがついたセット。よし、これにしよう・・・

 小生はオイルソースの和風パスタ。同行者はトマトソースのものにした

  

 まずはサラダをいただきながらドリンクバーを・・・川崎にいた頃のお店にはバナナミルクがあり、これがデザート感覚だったが、さすがにそれはなし。

 ということでアイスコーヒーやコーラなどをまずはいただく。パスタを待っていると次々とお客様が入ってくる。さすがに人気があるようだ。

 

 ほどなくして出てきたのがトップ写真のこれ。オイルパスタということでペペロンチーノみたいなのを想像していたが、玉子が乗っていて雰囲気が違う

 玉子を溶いてパスタに絡めていただく・・・味がマイルドになじんでいく。想像していたものよりもパンチはないが、これはこれでなかなか美味しい。

 

 同行者のトマトソースもコクがあり、美味しいという。やはりこちらのパスタはどれもなかなか美味しいぞ。

 そしてデザートだが、3種類の中からチョイスできる。小生はこちらのシフォンケーキにしたが、なかなか満足度の高いものだった。

 

 仕上げにホットコーヒーをいただき、お店を後にした。精算を済ませ、階段を降りて行くと、前に精算していた女性の二人連れの方が、「やっぱりここ美味しいよね」と話されていた。やはりそう思うのは小生だけではなかったようだ。

 タパス&タパスはチェーン店だが、街角で見つけたらとりあえず入ってみてもいいかも・・・

 

 さすがに、エルメスをご招待するようなところではないが・・・(汗)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。