
今日も今日とて寒い。一段と冷えている感じがするが、まずは恒例の偽エルメスチェックだ。今朝は白のショートコートにギンガムチェックのマフラー、グレーにプリーツ部分だけが黒のレース使いというちょいミニスカに・・・おお、ピンヒール!これにふま(以下省略)・・・(爆)
ときに、最近あらたな常連さんを開拓した(笑)。ご夫婦なのか、カップルかわからないが、小生の次の駅から乗ってくる二人。とにかく、明るく幸せな空気が漂っている。
今後は、この二人をルンルン組としてときどきレポートすることとしよう。
さてさて、昼食を無事(汗)済ませた小生は目的地まで、ポコポコ歩くこととなった。といっても、もうビルも見えている。ものの2~3分も歩けば・・・だ。
と、なんだか微妙なポスターが見えてきたぞ。まず、斜めに貼ってある。わざとというより、ずれてしまったって感じだが・・・(汗)
なになに・・・「宴会泥棒」(笑)。なんだ、これ・・・おお、お芝居の題名かあ。ふーん、どんなストーリーなんだろうな。他人の宴会予約をかぎつけ、タダ酒を・・・(あるかよ)
逆に、みんなが盛り上がっているところにサッと入りこみ、寒いギャグを連発して場の盛り上がりを奪っていく・・・とか(それもあるかよ)(苦笑)

しかも、主演が・・・林与一(汗)。フオ~!まだ生きていたのか林与一・・・まさか、この白黒写真てことは・・・と思い調べてみたら、ちゃんとこんな情報があった(笑)
1942年生まれってことは、おお、今年64歳!なんだ、森光子より20歳も若いじゃないか(爆)。しかし、この写真・・・なんとかならないか(汗)
なんとなく、その昔東映あたりの時代劇や、新劇あたりで看板用に使っていたのをそのまま使いまわししている雰囲気だぞ。おい、携帯でもいいから誰かカラーで撮ってよ(爆)
もっとも、この写真かなり若い・・・今更、撮り直しをしたくない気分もわかるが・・・しかし、もう記憶のかなたにしかない林与一を考えると、森光子って、偉大だなあ。
ときに、宴会泥棒・・・林与一の情報にもあったが、結局どんな芝居なんだろう。うーん、この微妙に傾いたポスターのおかげで興味がしんしん・・・でもないか(爆)
そういえば、愚娘が小学生の頃、授業で「お父さんのお仕事」というのをやっていて、「うちのお父さんは、会社で宴会のお仕事をしています」とやったことがある(実話)
もしかして、小生も宴会泥棒・・・なのかしらん(苦笑)















ときに、最近あらたな常連さんを開拓した(笑)。ご夫婦なのか、カップルかわからないが、小生の次の駅から乗ってくる二人。とにかく、明るく幸せな空気が漂っている。
今後は、この二人をルンルン組としてときどきレポートすることとしよう。
さてさて、昼食を無事(汗)済ませた小生は目的地まで、ポコポコ歩くこととなった。といっても、もうビルも見えている。ものの2~3分も歩けば・・・だ。
と、なんだか微妙なポスターが見えてきたぞ。まず、斜めに貼ってある。わざとというより、ずれてしまったって感じだが・・・(汗)
なになに・・・「宴会泥棒」(笑)。なんだ、これ・・・おお、お芝居の題名かあ。ふーん、どんなストーリーなんだろうな。他人の宴会予約をかぎつけ、タダ酒を・・・(あるかよ)
逆に、みんなが盛り上がっているところにサッと入りこみ、寒いギャグを連発して場の盛り上がりを奪っていく・・・とか(それもあるかよ)(苦笑)

しかも、主演が・・・林与一(汗)。フオ~!まだ生きていたのか林与一・・・まさか、この白黒写真てことは・・・と思い調べてみたら、ちゃんとこんな情報があった(笑)
1942年生まれってことは、おお、今年64歳!なんだ、森光子より20歳も若いじゃないか(爆)。しかし、この写真・・・なんとかならないか(汗)
なんとなく、その昔東映あたりの時代劇や、新劇あたりで看板用に使っていたのをそのまま使いまわししている雰囲気だぞ。おい、携帯でもいいから誰かカラーで撮ってよ(爆)
もっとも、この写真かなり若い・・・今更、撮り直しをしたくない気分もわかるが・・・しかし、もう記憶のかなたにしかない林与一を考えると、森光子って、偉大だなあ。
ときに、宴会泥棒・・・林与一の情報にもあったが、結局どんな芝居なんだろう。うーん、この微妙に傾いたポスターのおかげで興味がしんしん・・・でもないか(爆)
そういえば、愚娘が小学生の頃、授業で「お父さんのお仕事」というのをやっていて、「うちのお父さんは、会社で宴会のお仕事をしています」とやったことがある(実話)
もしかして、小生も宴会泥棒・・・なのかしらん(苦笑)
















こんなのを見つけました。
どうやらイタリア人のお話しのようですね。
林与一さん。。。
高校生の時、浅草だったか渋谷だったかのどちらかで、どういう経緯だったかは忘れましたけど「僕は林与一っていうんで、覚えておいてね」と、ある人に言われたことがありました。
>「うちのお父さんは、会社で宴会のお仕事をしています」
そうなんですか?
http://www6.ocn.ne.jp/~aenkan95/enkai.htm
宴会泥棒って・・・イタリア人・・・ということはやはり、私は・・・
すぽっとさん
はあ・・・何か・・・