アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

卒業以来の同級会

2015-01-26 06:00:08 | つれづれ
先日、昼と夜に続けての学校関係の行事があった。まずは、茅ケ崎の会。小生の学校はOBが全国の各地域や会社などで会を結成していることで有名だが、その茅ケ崎の会に参加した次第。


 もちろん、小生は茅ケ崎に縁はないわけで、その回の幹事の方からのご縁で、新年会の余興として落語をやらせていただいたというもの。
 終わって、新年会に参加させていただきながら、いったん着物を自宅に置き、夕方出かけたのが六本木。今度は、卒業以来の同級会である。

 実に30年以上の年月が経っている。ほとんどが・・・いや小生にとっては全員が、卒業以来の再会であった。
 30名が集まったが、顔を見ると「おお、〇〇だよなあ。久しぶり~」って感じで、ほとんどの名前がすぐ思い出せた。

 中には、激変しているオヤジもいないではなかったが・・・(汗)
全員の近況報告では、それぞれの人生が語られていた。普通に企業に勤め、メチャクチャ偉くなっている奴とか、海外転勤で砂漠を見ていたら会社に行くのがイヤになり、転職してから、今ではまったく違う仕事をしている奴など、まさに人生いろいろだった。


 小生のように普通に会社に勤め、チンタラやって、評価もされずに、ウロウロしているのは極めて少数派であった。
 逆に言うと、そういうタイプはとっくに転職していたって感じ。時間を逆戻りはさせられないが、あのときに一歩踏み出せていたら・・・って。

 話を戻そう。みんなでワイワイやりながら、話がはずむ。どんな仕事をやっていようが、同期なことに変わりはなく、昭和に帰った。
 全員で苦労した、厳しい教授の授業の話とか、三人で歩いているとニヤリと笑う同級生の話。思えば、あの頃って時間がどんだけあったのかって。

 ともあれ、メチャクチャ楽しく盛り上がった夜になった。また次回も・・・ってことで再会を約した。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッカーアジアカップにて | トップ | 情けない・・・が(汗) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事