アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

見田家の特製ラーメン

2022-07-12 06:00:00 | グルメ

先日のこと、愚娘を車で練馬に送っていく機会があった。すると立ち食いラーメンの人だかりを見つけた愚娘、「あれは何? 」と。

 

 読者の皆さまには、おわかりの方もあろうかとは思うが、そこは小生も行きつけの「見田家」であった

 その旨説明すると、「ぜひ行きたい」と。ではまた近々といいながら愚娘を下ろし、小生はスーパーでの買い物を・・・と。

 

 買い物終わると、頃合いの時間になり、モチベーションが上がった小生、当然ここは見田家で・・・って、今回もちょっと間が開いてしまったかなと。

 そんなこんなでこの日は、特製ラーメンにした。九条ネギやチャーシューがてんこ盛りの豪華版だ。

 

 食券を出すと、いつものようにご主人が、「いつものように作っていいですか」と。で、ほどなく出てきたのがトップ写真のこれ。

 この日はXiaomi mi 11 lite5G(左写真)とRakuten Hand 5G(右写真)で撮り比べ。なんかRakutenの写真が霞がかってるなあと・・・後で気付いたが、レンズに保護シールが付いたままだった(苦笑)

 

 これだけトッピングが乗っていると、麺は見えないが、そのせいかいつものバリカタを感じなかった。

 とはいえ大量のネギとともにチャーシューも美味しく、味玉や海苔などとあいまって抜群に美味しい。

 

 だが、並盛りとはいえ、これだけてんこ盛りだとボリュームもかなりのものになり、途中から頑張りながらいただき、完食となった。

 ご主人に丼を返すと、いつものように「今日もお仕事頑張ってください」と声がかかる。「だから仕事してないんだよなあ」って・・・(苦笑)

 

 でもこのやりとりがまた、妙に安心するんだよなあと・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍氏の事件で感じたこと・・・ | トップ | 民主主義ってなんだ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事