goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

ウハハハ・・・走る便器登場

2014-03-10 05:26:26 | つれづれ
その昔、愚娘とハマった漫画に「便急便」というのがあった。工事現場などにある仮設トイレをバイクの後ろに載せてイベント用や渋滞時のサービスに・・・というもの。


 単なる妄想ネタの読み切りだったが、メチャクチャウケてしまった。そんなことを今日の記事を読みながら思い出してしまった。
 まずはトップ写真をご覧いただこう。ズバリ、和式便器のスタイルのラジコンカーである。その名も「走る便器RC」という。

 ウハハハ・・・個人的には、こういうの大好きだ。何がって、おバカに徹しきっているところが最高である。
しかも価格も1250円となかなかお手頃なお手洗いだ。これなら、シャレで買っても痛くはないだろう。


もちろん水洗機能はないので実際に用を足したら大変なことになるというが、便器には400グラムまでの小物を積んで走行することが可能。トイレで紙がなくなった時には、このラジコンでトイレットペーパーを補充したりしたら楽しそうだ。
 なかなかおもしろそうだぞ・・・

 といいつつ、もうひとつのこちらはどうだろう
 なんと時速89キロで走るトイレだ。こちらはリアルに用をたせるというのだが、走りながらだと落ち着かないだろうなあ・・・

 ちなみにこの人、これまで世界最長のバイクや世界最速のスクーターを作り、ギネス世界記録を獲得していて、次に目指したのが、世界最速のトイレだという。
 車輪付きの台に洋式便器を載せ、ハンドルバーを付けました。トイレブラシをギアレバーに、タオルかけやトイレットペーパーホルダーもついているというからすごい。

 しかし・・・日本だけでなく、世界でもこういうの考える輩いるんだなあ・・・(苦笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。