さてさて、iPhoneからさようならすることを決意して、少しずつ環境準備を進めている小生だが、セカンドをどうしようかと考えていた。
以前の記事で紹介しているgooフォンとか考えたが、OCNのSIMが付いてくるため、拘束のない本当のフリーを選ぶことにした。まあ、必ずしもOCNの契約は必須ではないようだが・・・気持ちの問題として。
セカンドということでスペックはハイエンドである必要はないが、サクサク動くことは当然としてLTE対応でカメラ機能なども含め見劣りのしないもの。
メインはXperia Z3 Compactにしているので、サイズはコンパクトである必要はなく、ファブレットレベルまで視野に置き、コスパのいいモデルを検討した。
最終的に選んだのは、ZenFone2だ。ZenFone2はZenFone5の後継機種で、日本では5月16日発売だが、台湾や香港などではすでに先行販売されている。
ZenFone5はバランスのいいモデルとして評判もよく、ヤフオクなどでも人気だが、せっかくなら新型にしようと・・・
ところが、日本では5.5インチでメモリも4MBと大盛りの551MLだけだが、日本では発売されていない5インチモデルや5.5インチでスペックが少し落ちるものがあることを知った。
そこで悩んだ結果、日本では未発売だが5.5インチでメモリ2MBの550MLを選ぶことにした。しかも551MLよりも価格がかなり安い。
エクスパンツでも選択できたが、Amazonでも取扱いがあったので、なじみのある方ということで、Amazonにした。
サイズは、Nexus7との比較(右)やiPhone5S(上左)との比較で見ていただこう。スマホといえばスマホ、ファブレットに近いが・・・と。
しかし、サイズは大きいものの薄型だし持ちにくさはない。重さも気にならないし、動きも軽快で、これは正解だったかなと。
あ、もちろんのことテザリングもバッチリで、デュアルSIMというところもポイントが高かった。念のためSIMはMICROサイズで、あり、NANOの場合はアダプターを付けることが必要になる。Xperia Z3 CompactはNANOなので、使い回しならNANOにすべしと。
とはいえセカンドと言いながら、海外に出かけたときなどは、メインマシンになりうるという・・・さてさて、これからどうなることやら・・・
このマシンについて詳しく知りたい人はこんなブログをご参考に・・・国内版もいいですが、海外版もいいですよ。
以前の記事で紹介しているgooフォンとか考えたが、OCNのSIMが付いてくるため、拘束のない本当のフリーを選ぶことにした。まあ、必ずしもOCNの契約は必須ではないようだが・・・気持ちの問題として。
セカンドということでスペックはハイエンドである必要はないが、サクサク動くことは当然としてLTE対応でカメラ機能なども含め見劣りのしないもの。
メインはXperia Z3 Compactにしているので、サイズはコンパクトである必要はなく、ファブレットレベルまで視野に置き、コスパのいいモデルを検討した。
最終的に選んだのは、ZenFone2だ。ZenFone2はZenFone5の後継機種で、日本では5月16日発売だが、台湾や香港などではすでに先行販売されている。
ZenFone5はバランスのいいモデルとして評判もよく、ヤフオクなどでも人気だが、せっかくなら新型にしようと・・・
ところが、日本では5.5インチでメモリも4MBと大盛りの551MLだけだが、日本では発売されていない5インチモデルや5.5インチでスペックが少し落ちるものがあることを知った。
そこで悩んだ結果、日本では未発売だが5.5インチでメモリ2MBの550MLを選ぶことにした。しかも551MLよりも価格がかなり安い。
エクスパンツでも選択できたが、Amazonでも取扱いがあったので、なじみのある方ということで、Amazonにした。
サイズは、Nexus7との比較(右)やiPhone5S(上左)との比較で見ていただこう。スマホといえばスマホ、ファブレットに近いが・・・と。
しかし、サイズは大きいものの薄型だし持ちにくさはない。重さも気にならないし、動きも軽快で、これは正解だったかなと。
あ、もちろんのことテザリングもバッチリで、デュアルSIMというところもポイントが高かった。念のためSIMはMICROサイズで、あり、NANOの場合はアダプターを付けることが必要になる。Xperia Z3 CompactはNANOなので、使い回しならNANOにすべしと。
とはいえセカンドと言いながら、海外に出かけたときなどは、メインマシンになりうるという・・・さてさて、これからどうなることやら・・・
このマシンについて詳しく知りたい人はこんなブログをご参考に・・・国内版もいいですが、海外版もいいですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます