goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

Marusukeのカレーで恋愛体力アップ? コロさん待ってて

2020-11-16 15:23:38 | グルメ

さてさて、コロさんこと本仮屋ユイカが、恋のグルメ巡礼で訪れたお店の追っかけツアーもいよいよ第五弾となった。

 

 早い話が、ドラマでランチストーキングしているのをストーキングしているという・・・なんともヲタ丸出しのツアーだが・・・

 今回訪れたのは高円寺にあるmarusuke(旧豆くじら)というお店。早稲田通りが環七に交わる近くにある、本当に小さなカレーの店だ。

 

 入店すると先客はなし。メニューはもちろん、コロさんが食べたカレーの二種盛りだ。食券を出し、ああ、ここでコロさんが八角さんから食券をもらい萌えていたんだよなあと。

 待っている間店内を見ると、コロさんの色紙のほかに番組ポスターも・・・むむ、いよいよ気分は盛り上がるぞ。

 

 カレーの二種盛りはその日によって、組み合わせが違う由で、この日は写真の通り、チキンとマーボーカレーだった。

 ではさっそくいただこう。まずはマーボーカレーからだ。なんか中華っぽい名前だが・・・おっ、確かにひき肉の入ったマーボー豆腐の味に近いが、しっかりカレーである。

 

 見た目はインド風ではないが、スパイスがよくきいていて、サラッとしているのはそれっぽい。苦行ではないものの、それなりにスパイシーで辛い。

 そして、チキンの方といえば・・・むむ、これはもう、まごうかたなきインド風の正統派という感じ。

 

 ドラマではコロさんが二つのカレーを混ぜたりしていた。小生もその気分で・・・うーむ、妄想が始まる~コロさん、萌え~。

 目の前にいるコロさんが、こんな表情で前にいたら・・・萌え死にそうだぞ。お店が狭い分、ますますコロさんの存在を意識してしまう。

 

 番組の公式インスタでも、「皆さんもぜひ恋のグルメ巡礼をしてください」とあるが、本当のところ、実行している人がどのくらいいるんだろうなあ・・・

 小生はその話を聞く前にスタートしているが、インスタのタグ#恋のグルメ巡礼で検索しても、実行している人はいなさそうな・・・

 

 そりゃそうだ、場所だけで見ても、武蔵新城、内幸町、阿佐ヶ谷、飯田橋、高円寺とばらけていて、ここを追っかけするために訪問するのはよほどのヒマ人か、本仮屋ユイカのファンかのどちらかだろうから・・・

 あっ、小生はどちらもか・・・(苦笑)

 

 カレーは、とても美味しくスパイスで元気になったような気分になった。ついでにご主人もドラマでチョイ役で出ていたので、それを見たことをお伝えした。

 さて、ここままでで、放送の流れに追いついたぞ。次は11月16日放送のオムライスだ。さてさて、楽しみだなあ・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。