~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

アンティークテイストな時計

2019年01月08日 | グラスクレイ

いつもご来訪いただき、ありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

今日の大阪はいいお天気で、暖かでしたね。

 

夜明けが一番遅い日だそうで、明日から少しづつ、朝、明るくなるのが嬉しいです。

 

 

 

 

お正月、実家に帰った時、母が、数年前に私が作った時計を指さして

 

「止まっていたから電池を替えても動かなくて、故障したかと思ったら

 

+-逆さにいれてたわ」

 

 

 

伯母の米寿のお祝いの品として、オーダーで30個くらい制作した思い出の時計ですWハート

 

裏には、日にちと、名前も入れています。

 

まだ、動いてくれてて良かったですハート

 

 

 

伯母は90歳半ば、まだまだ元気で何よりです。

 

母にもいつまでも元気でいてほしいです。

 

 

 

 

ベースはトールペイントの資材ですが、表面を粘土で覆って、デコパージュ、

 

葡萄のラインは粘土で作っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン初めの沈丁花

2019年01月07日 | クレイフラワー・樹脂粘土

いつもご来訪いただき、ありがとうございますWハート

 

 

 

 

年末年始と、長らくお休みを頂いていましたが、

 

今日からレッスン開始、

 

3週間ぶりですので楽しみでしたハート

 

 

 

ルレーブ・フルールの生徒さまがお越しくださり、

 

可愛い沈丁花を完成させてくださいましたキラキラ

 

 

 

 

まだ、2作品目の生徒さまですが、きれいにお作りくださいました。

 

これからどんどん作品が増えていきますので、

 

お楽しみくださいねWハート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍の宿題、完成です。

2019年01月06日 | オートクチュール刺繍

いつもご訪問いただき、ありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

年が明けて、少しづつ宿題をこなしています。

 

デコクレイ・フラワーⅣのバラ、ダリア、コスモスは後回しにして

 

チクチク、リュネビル刺繍の宿題ですハート

 

 

 

 

二作目はスズラン、スパンコールがなかなかそろわなくて、型も変です。

 

クロッシェ針はまだ使いこなせていませんが、

 

粘土と一緒、練習あるのみですね。

 

 

 

 

明日からレッスン始まります。

 

生徒も皆さま、

 

脱線ばかりの私ですが、今年もよろしくお願いいたしますキラキラ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三が日が終わりました。

2019年01月04日 | 日々の出来事

いつもご来訪いただき、ありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

三が日も終わりました。

 

今年は喪中ということもあり、初詣には行けませんでしたが、

 

ジジョ、実家の母と映画を見て、ちょこっとお買い物したり

 

出ずっぱりの三日間でした。

 

 

 

 

映画は「アリー・スター誕生」と「ファンタジックビースト・黒い魔法使いの誕生」

 

どちらも映画の日、レディスディでお安く観ることが出来て良かったです。

 

 

 

 

昨年観た「ボヘミアン・ラプソディ」が忘れられず、

 

QUEENのCDを購入してしまいましたが、

 

車の中はしばらくQUEEN一色になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする