~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

9月のアレンジレッスン

2010年09月26日 | フラワーアレンジメント
久しぶりのフレッシュフラワーです

先生のお見本は、素敵な窓枠のオブジェの前に飾られていて、とても素敵でした。

私も欲しい~なんて思ってしまいました。

私の作品は花器が少し大きめなので、他の方たちとはちょっと違った印象になってしまいましたが、今日は手直しなしでした

やった~


使った花材です。

ガーベラ


デンファレ(プリティミサキ)


ロベリア(バーガンディ)


ワイルドフラワー(ライム)


アスター(ポンポンチェリー)



他にヒペリカム(グリーンコンドル)・青りんご・ドラセナ



今日は、先生がお手製のワッフルをご馳走してくださるはずだったのに、昨日まで使えていたワッフルメーカーが、急に電気が入らなくなって作ることができず、残念でした。

ふと思い出しましたが、家電王子の細川茂樹さんが言ってました。

「電気製品が壊れる時っていうのは、恋人に振られる時に似ている」

昨日までそんな気配を少しも見せなかったのに、いきなり動かなくなると…

確かに、その通りかも。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衣装作り | トップ | 体育祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フラワーアレンジメント」カテゴリの最新記事