goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手にロシア通信

「勝手になんとか」表記のパイオニア『勝手にロシア通信編集部』since1992

■サモワールの使い方

2008-05-09 | 懐かしロシア
金属製の容器の中央にある筒の部分で木炭や乾いた松笠などを燃やし
その周囲の水を温めるという仕組み。
上蓋の部分にポットを置いて紅茶を煮出しておき
蛇口からの湯で、カップの紅茶を各自好みの濃さに薄める。

イラストのような超素朴なものから美しい模様を施したものまで各種あり
19世紀以降のロシアで、食卓のサモワールは家庭団欒の象徴となった。

尚、最近では電気で沸かすタイプのものが主流になるつつある。

最新の画像もっと見る