★『勝手にロシア通信』編集部のこれまで★
1992年12月 「勝手にロシア通信」創刊
1994年~ 雑誌「旅行人」にて『僕の無事を祈ってくれ』連載
(~2001年)
1996年10月 「勝手にロシア通信」別冊『謎の国・北朝鮮を行く』発行
北朝鮮ツアー5泊6日の珍道中。大反響の末に完売
1997年3月 「勝手にロシア通信」別冊『板門店観光』発行
南北両サイドから軍事境界線を訪ねる旅を提唱
1998年9月 旅行人傑作選1「世界の果てまで行きたいぜ!」に
『旧ソ連軍なんで恐くない!?』再録
2000年2月 旅行人傑作選2「世界が私を呼んでいた!」に
『カルムイク共和国交遊録』再録
2001年6月 ソ連からロシアへ…
最も刺激的だった激動の時代を紹介したヴィジュアルエッセイ
単行本「ロシアの正しい楽しみ方」出版
(名物連載「北方領土がほしいだなんて誰が言った?」再録)
2002年1月 ロシア・ハバロフスクと友好都市の
武蔵野市長(土屋正忠氏)にインタビュー
「ようこそロシアの裏口へ」制作
2003年11月 幻冬舎文庫「人生を変える旅」(蔵前仁一・編)に
『カルムイク共和国交遊録』再々録
< 中 略 その ① >
2008年春 勝手にロシア通信・別冊 久し振りに刊行!
< 中 略 その ② >
2022年秋 いまここ。
★ブログ記事は下記から・最新記事は2021年12月・いずれ更新★
1992年12月 「勝手にロシア通信」創刊
1994年~ 雑誌「旅行人」にて『僕の無事を祈ってくれ』連載
(~2001年)
1996年10月 「勝手にロシア通信」別冊『謎の国・北朝鮮を行く』発行
北朝鮮ツアー5泊6日の珍道中。大反響の末に完売
1997年3月 「勝手にロシア通信」別冊『板門店観光』発行
南北両サイドから軍事境界線を訪ねる旅を提唱
1998年9月 旅行人傑作選1「世界の果てまで行きたいぜ!」に
『旧ソ連軍なんで恐くない!?』再録
2000年2月 旅行人傑作選2「世界が私を呼んでいた!」に
『カルムイク共和国交遊録』再録
2001年6月 ソ連からロシアへ…
最も刺激的だった激動の時代を紹介したヴィジュアルエッセイ
単行本「ロシアの正しい楽しみ方」出版

(名物連載「北方領土がほしいだなんて誰が言った?」再録)
2002年1月 ロシア・ハバロフスクと友好都市の
武蔵野市長(土屋正忠氏)にインタビュー
「ようこそロシアの裏口へ」制作
2003年11月 幻冬舎文庫「人生を変える旅」(蔵前仁一・編)に
『カルムイク共和国交遊録』再々録
< 中 略 その ① >
2008年春 勝手にロシア通信・別冊 久し振りに刊行!
< 中 略 その ② >
2022年秋 いまここ。
★ブログ記事は下記から・最新記事は2021年12月・いずれ更新★