おはようございます!
またいきなり寒くなってる沖縄です!わしりびーさですかね?
さて、お預かりしてます、ハイゼットの作業が完了しましたのでご紹介を!
今回は、純正ナビ取り付けに、リア全面フィルム施工でした!

まず、入庫時は、半分スピーカー、半分ラジオの純正が付いてました!こちらをトヨタのナビに交換。と言っても電源、スピーカー配線はポン付けでいけますが、ラジオアンテナ変換やワンセグ、GPSアンテナなど色々必要なパーツがあります。そして忘れてはいけないのが先にも書きましたが、このタイプは取り替えとなるとスピーカーも別で付けないと音が出ません…

今回は、ドアに10cmのスピーカーを取り付けします。

施工前はこんな感じです。オーディオ側へはスピーカーの配線はあったのでドアまで配線来てる前提で作業進めていきます!

スピーカーの奥行きと窓ガラスを全下げにした時の距離を測ったら、数センチ程干渉する事がわかったので、急遽バッフルを作製!

スピーカーの奥行きと窓ガラスを全下げにした時の距離を測ったら、数センチ程干渉する事がわかったので、急遽バッフルを作製!

次回も使えるよう治具も合わせて3個作りました!ドンピシャですね!こちらに、生地を巻いて完成!

やはり、スピーカーの配線は来てたので内張戻して干渉もクリアされ完了!

このように付かないとこにスピーカー付けたい…などご相談下さいませ!参考までに、ハイゼットは年式、グレードによってはダッシュの左右の端に10cmスピーカーがポン付け可能ですよ!後はフィルムもリア全面ブラックにしたので、物色されて、工具などの盗難対策にもなりますね。この度はご依頼頂きありがとうございました♪
それでは本日もよろしくお願いします!