goo blog サービス終了のお知らせ 

香月正則の多久未来日記

香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!

市内の最新情報もアップしていきます。

1月23日(月)今日までやったぁ~

2012年01月24日 | 議会広報委員会

今日は寒いですねぇ~!

本日は20年近くお世話になっておりました先輩のお父さんがお亡くなりになられ告別式に参列してきました。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

 

その後、議会だよりの原稿を本日中に書き上げる事にしておりましたので自宅で編集しておりました!もっと計画もって早く取り組まなければいけませんね・・・。

編集が終わってから26日に行う他市議員との勉強会準備をしておりました。

 

天気予報で明日は雪となっておりますがどうなんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日(月)委員会終了後に福岡へ

2012年01月17日 | 議会広報委員会

本日は午前中に議会広報委員会が開催され第11号の議会だよりの作成打ち合わせでした。

今回は作成に当たり役割分担と掲載写真を取り決める位でした。また、自分の原稿も有りますので23日が締め切りですので早く書き上げなければなりません。

Dscf0997
※議会広報委員の皆さまです!

 

午後からは『電機連合 九州ブロックフォーラムセミナー』に参加する為に博多駅前の都ホテルにむかいました。

講演につきましては参議院議員で財政金融委員会筆頭理事であられる大久保勉様でした。

 

Dsc_0627

演題につきましては『日本経済の動向について』でした。資料は日銀の物を使用されておりとても解り易く講演頂きました。円高との関係やこれから政府で行う増税について触れて頂き良い講演でありました。

 

その後、2時間程度会議を行い夕食懇親会に参加し、その時にスピーチのお時間を頂きました。皆さんの所にご挨拶に伺わせて頂きましたが暖かいお声を掛けて頂きありがとうございます。しっかり香月は頑張ってまいります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月議会広報打ち合わせ

2011年10月17日 | 議会広報委員会

本日は9時より先般おこないました議会報告会の会議録纏めの担当者決めを行いました。

その後に9月議会の広報委員会をおこない、各担当を決め本日は解散となりました。

前回の6月議会の議会広報紙より『議会のはなし』と『編集後記』は持ち回りで議員が書いております、私も6月議会の広報紙の編集後記を書きました(記事はチョッピリですが)

まだまだ、先輩議員に頼っておりますので早く仕事を一人で出来る様に頑張ってまいります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会広報委員会

2011年07月16日 | 議会広報委員会

先日、多久市議会の議会広報委員会が開催されました。

新議員ですので何でも初めて事ばかりで頑張っていくしかありません。

議会終了後の議会広報の発行についての委員会ですが委員の皆さまの足を引っ張らない様に頑張って参ります。

また、広報委員として写真撮影の担当になりましたが何処かで議員活動時の写真を撮っているのが私ですのでお声でも掛けて下さい!

一眼レフのカメラでも買おうかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする