香月正則の多久未来日記

多久市議会議員

香月正則の日頃の活動を知って貰える様にブログを始めました!

市内の最新情報もアップしていきます。

2024.02.17 子ども探検隊

2024年02月17日 | 児童愛護班・子どもクラブ連
青空で気持ちいい。

本日は地域の子ども達と一緒に聖岳から鬼の鼻山の稜線を登山ウォーク。







山頂で食べるお弁当はサイコーやし、子ども達の楽しそうな笑顔がスッゴいよかったぁ~。



香月も楽しみながらよい運動になったばい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.04.25 子どもフェスタ

2023年04月25日 | 児童愛護班・子どもクラブ連

夜は多久市児童愛護班・多久市子どもクラブ連合会との合同会議に参加してきました。



5月5日に開催予定の市子ども大会多久っ子フェスタの開催打ち合わせ協議などなど。




3年振りの開催なので楽しみばい。

多久市の子ども達の健やかな成長を願って!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.8.17 多久市児童愛護班・多久市子どもクラブ連合会との合同会議

2021年01月06日 | 児童愛護班・子どもクラブ連
今夜は多久市児童愛護班・多久市子どもクラブ連合会との合同会議に参加しております。

報告事項で県子連球技大会、議題では中央公民館お化け屋敷、クリスマス映画会、市論語カルタ大会についてです。

今月28日に開催するお化け屋敷ではお化けになって待ってるよぉ。

今年の論語カルタ大会も仕切り太鼓ば叩こうと思ったけど各学校でのサテライト開催になる叩けんばい・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.3.27 合同会議

2020年07月22日 | 児童愛護班・子どもクラブ連
夜は多久市児童愛護班・多久市子どもクラブ連合会との合同会議に参加しております。

市子ども大会多久っ子フェスタの開催打ち合わせ、年間スケジュール協議などなど。

コロナウイルスの関係でイベント開催についても意見も色々・・・。

多久市の子ども達の健やかな成長を願って!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.08.09 多久市教育キャンプ in 船山

2019年10月29日 | 児童愛護班・子どもクラブ連
皆さんと最終日の朝の集いをし野営地内の清掃を一緒におこなって朝ごはん、お昼は流しそうめんをおこないました。

最後に各班、個人の纏めをおこない閉山式をおこない終了!

今回の二泊三日の多久市教育キャンプ in 船山で子ども達の成長が垣間見れる良い機会でした。

この経験が思い出になってくれると信じています!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする