4月22日(土) ☆とんかつ淡路(横浜)☆ 2006年04月22日 | 横浜の美味しいお店 今日は家から自転車で15分ぐらいのところにある 『淡路』というとんかつ屋さんへ。 お友達に紹介してもらい行ったのだが まず店内は汚くて昔ながらのとんかつ屋さんという感じでした。 今日は、おかみさんお勧めの特製とんかつ(1150円)を頼んだが大きさにびっくり。 おかみさん曰く赤字覚悟で提供しているとの事でした。 味的には最初は美味しく感じられたがだんだんと飽きてきてしまい 食べ終わるころにはお腹いっぱいでどんな味だったか忘れてしまった。 ここのお店は学生さんが来れば大喜びのお店ではないだろうか?
4月15日(土) ☆青龍門(桜木町)☆ 2006年04月15日 | 横浜の美味しいお店 10年ぐらい前によく通った『青龍門』という台湾料理のお店が 桜木町に出来たというので言ってみた。 昔の記憶を辿ると小さい器に入った坦々麺が特に美味しかったので お店で注文すると『今出来ません』の答え。 楽しみにしていた料理が出来ないと言われると心の中が真っ白になり 坦々麺中心のメニューを選ぼうと考えていたのに自分の構想が外れてしまい もう何を選んでいいかわからなくなってしまった。 仕方なくチャーハン、麻婆豆腐、海老蒸し餃子、海鮮焼きビーフンを注文したが 坦々麺がなかったおかげで本来であれば美味しいのだが どれも平凡な味に思ってしまった。 ひどすぎます。
4月8日(土) ☆ホイアンカフェ(横浜)☆ 2006年04月08日 | 横浜の美味しいお店 今日のランチは横浜ルミネにある『ホイアンカフェ』というベトナム料理の店。 前から気になっていたお店で今日は1000円のランチメニューを注文。 このメニューには生春巻き、揚げ春巻きとフォーか豚丼+デザートがつく。 フォーと豚丼をそれぞれ頼んだがはっきり言って期待していたものとは違っていた。 フォーは普通の味であったが、豚丼はカレー味でなんかパキスタン風??って感じで あまり好きな味付けではなかった。
4月1日(土) ☆STELLA di MARE(平沼)☆ 2006年04月01日 | 横浜の美味しいお店 今日はランチで横浜は平沼橋駅近くの 『STELLA di MARE』というイタリアンのお店へ行って来ました。 前から気になっていたお店ですがここのオーナーシェフは女性で どういう料理を出すのかとっても楽しみでした。 今日のランチは ①前菜 ②ピザマルガリータ ③キャベツとアンチョビのペンネ ④飲み物で1300円でした。 味もよし、雰囲気もよしで大満足でしたが 一つ不満を言わせてもらうならパン美味しかったが小さくお代わり出来なかった点かな?
3月25日(土) ☆味雅(中華・馬車道)☆ 2006年03月25日 | 横浜の美味しいお店 本日は朝から天気もよく気分がよかったが前日焼酎をちょっと飲みすぎてしまい ちょっと憂鬱。 今日は朝からこーいち君の会社の横浜事務所のお引越しのお手伝い!! お昼は皆さんで馬車道にある『味雅』という北京料理の店へ。 (こーいち君がぜひとも行ってみたかったお店) ランチメニューは4種類を2人前づつ頼み (きくらげと玉子炒め、麻婆豆腐、カシューナッツと鶏肉炒め、肉と野菜の炒め) あとは五目焼きそばを2人前。 味はなんて言うか昔懐かしい味で、ここでチャーハン頼んだら美味しいんだろうなと 思ってしまう味付けでGood!! 値段も安くて種類も豊富なのでこれから通おうかと思っています。