3月11日(土) ☆COBARA-HETTA(横浜)☆ 2006年03月11日 | 横浜の美味しいお店 今日のランチは横浜駅西口ヨドバシカメラビルの地下にある インド料理『COBARA-HETTA』となんともふざけたネーミングの お店に行ってきました。 ランチメニューには1種類もしくは2種類のカレーを選べ、サラダ、ナンまたはライス、ラッシーがつくという内容。ナンとライスはおかわり自由です。 カレーのお味もさることながら、ナンがふわふわしていて焼きたてで とっても美味しかった。
3月4日(土) ☆鎌倉山(2回目)☆ 2006年03月04日 | 横浜の美味しいお店 今日のランチは横浜・日本大通り駅近くにある 『鎌倉山』に山ちゃん夫妻と行ってきました。 席を案内されてびっくりしたのですがヨーロッパ調の個室で 大きなお部屋。 4人では広すぎますが優雅な雰囲気でとっても素敵でした。 ローストビーフはいつ食べても美味しいのですが、パンがまた美味しい。 ふわふわした生地で何個でも食べられそう。 *でもおかわりすると追加料金取られるので気をつけて 最後にデザートが6種類の中から3種類選び少しずつ皿に盛ってくれる。 大満足のランチでした。
2月18日(土) ☆SUN SUN MARU☆ 2006年02月18日 | 横浜の美味しいお店 こーいち君の家の近所の前から気になっていたカフェ 『SUN SUN MARU』というところでランチ。 こーいち君はきのこと鮭のカレーライス ゆりこさんは魚のムニエルを注文。 料理もなかなかのお味でGoodでしたが 食後にコーヒー紅茶がついて1000円以内であればもっとGood。 でも料理美味しかったので通うかと思っています。
2月11日(土) ☆KUA AINA(ハンバーガー)☆ 2006年02月11日 | 横浜の美味しいお店 本日は晴天なり。 朝から天気よく絶好のサイクリング日和ということでみなとみらい方面へ 行ってきました。 大勢の人が繰り出していて混んでいましたが渋滞なんて関係なし。だって自転車だもん。 ランチは前から気になっていた赤レンガ倉庫にあるハンバーガー屋 『Kua Aina』へ。 写真のとおりここのハンバーガーはとにかく大きい。 今回はここの看板メニュー「アボガドバーガー」を頂いたのだが まず大きすぎてどう食べたらいいのか分からず回りをキョロキョロ。 味はひと口目は美味しいのだが半分ぐらい食べて飽きてしまった。
2月9日(木) ☆焼肉・ぶん福☆ 2006年02月09日 | 横浜の美味しいお店 横浜に住んで2年半になるが今でも近寄りにくいのが JR関内駅から伊勢崎町を通り京急日の出町駅に行くまでの近辺。 今回紹介するのはその辺りの地域にある焼肉屋さんをご紹介。 『ぶん福』というお店で場所は日の出町駅近くにある。 お店はあまり綺麗ではないが味は抜群。 今回はタン塩、カルビ、ロースを食べましたが肉もやわらかく 最近食べた焼肉の中では一、ニを争う美味しさ+値段もリーズナブル。 本当に美味しいよ!!