goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンガリーに住んでいたこーいちくんのブログ

ハンガリーってどんな国?
そんな国で6年半過ごしたこーいちくんの日常あった事ハンガリーの事など紹介します

11月4日(土) ☆鼎泰豊(横浜)☆

2006年11月04日 | 横浜の美味しいお店
今日のお昼は横浜・高島屋にある『鼎泰豊』という

台湾に本店がある小龍包が超有名なお店。

11時ごろから行列が出来始めお昼になるとものすごい人が並んでいてすごい待つのかと思いきや

回転が早くどんなに並んでても20分ぐらいで入れるのではないだろうか?

こーいち君の一押しは小龍包と酸辛湯麺のセットがお勧め!!

小龍包はもちろんジューシーで美味しいが、酸辛湯麺がなんとも言えず

素晴らしく美味しい 

都内に何箇所かあるらしいので機会があればぜひともどうぞ。


9月22日(金) ☆関内苑(関内)☆

2006年09月22日 | 横浜の美味しいお店
今日は夜、関内にある焼肉屋『関内苑』に行ってきました。

関内駅から徒歩6分ぐらいの場所で、店には芸能人、スポーツ選手の写真が

壁一面に貼ってました。

そういうお店あまり好きではないですが、味は最高!!

特に一日10人前限定<特ハラミ>を運よく食べれましたが本当に最高の味。

こんなハラミ食べたことありません。(って言ってもハラミがどこの部分か知りません)

とにかく最高のお肉を提供してくれるお店ですが、店員さんの態度が横柄だったのが

気になった。

横浜も探せば美味しいお店たくさんありますね。


8月19日(土) ☆BAQET(横浜)☆

2006年08月19日 | 横浜の美味しいお店
本日ランチで横浜ヨドバシカメラ地下にある『BAQET』に行ってきた。

普段お昼になると長蛇の列で待ち時間40分ぐらいは当たり前だが

12時前に行ったおかげで15分ぐらいの待ち時間で入れた。



この店の売りは焼きたてパンが食べ放題でどれも美味しかったが

メインで食べたグラタンが全く美味しくなくちょっとがっかり。

パンでお腹いっぱいになったって感じである。




8月14日(月) ☆興華菜館(山下)☆

2006年08月14日 | 横浜の美味しいお店
お昼に昔よく通っていた『興華菜館』に行ってみました。

この店は知る人ぞ知る広東料理のお店で昔山下埠頭で働いていた時に

よくランチに行ってました。

ランチの量が多く、お勧めはミックス定食(カニ玉、シュウマイ、手羽先)。

でも今日はお盆真っ最中という事で人が多く、こーいち君は運良く座れたが

いつも通っている常連さんが断られていたのだが

ここのおばちゃんの一言にちょっと頭来てしまった。

常連さん『4人ですけど、、、』
おばちゃん『ごめんね、今満杯なの』
常連さん『わかりました。また来ますわ』
おばちゃん『今日は一見さんが多くて困っちゃうわね。』

私は当然一見さんで肩身の狭い思いをしながら食べていたが

わざわざ大きい声でそこまで言わなくても、、、、、。

しかしながら、相変わらずランチは美味しかった。


7月29日(土) ☆四五六菜館(中華街)☆

2006年07月29日 | 横浜の美味しいお店
今日はお友達と横浜・中華街にある『四五六菜館』という

レストランに行ってきました。

今回はお昼3500円の豪勢なコースを頼み、Dinnerでも十分なほど

豪華なお食事でした。

味もあっさりしており、食べやすかったですがお昼にしては量が多く

大分残してしまったのでちょっともったいなかったかな?

その後、こーいち君の家に来ていただき、ワインを飲みながらワイワイガヤガヤ

またまた結局夜7時ぐらいで酔っ払ってしまいました。