週刊少年ジャンプ 2012年15号 感想
パジャマな彼女
医者が治した「同じ様な患者」って、白雪姫(仮)のこと?
……最初はそう思ったけど、どうやら違うみたいだな。
ニセコイ
鶫誠士郎は本名なのか。
いや、本名というか、拾われた後に付けられた名前らしいが。
もしかして、生みの親が付けた名前も、後で出て来るのかね?
それにしても、鶫は今にでも主人公に惚れそうな勢いだな。
めだかボックス
TRPGとは懐かしい。
この手のゲームって、今でもあるのかね?
めだかが安心院さんについて、何か気付いた模様。
でも、長々と喋っていた割に、具体的な事は何一つ言っていなかった。
善吉のスキルといい、こういうのはいい加減ウンザリ。
出てくるよ―― 人間の闇! 世界の破滅! すべての崩壊の時は近いよ!!
久々に球磨川登場。
やっぱり、このキャラが登場すると面白いね。
『ようこそマイナス十三組へ』『こっちの水は』『甘依存。』
もう生徒会選挙が始まるのか。
それで、前回までの学園祭の話は、どう絡むのだろう?
どうやら、めだかは、もがなをちゃん付けで呼び始めた様ではあるが。
いぬまるだしっ
グリフィンドールって何?
そう思って調べてみたら、『ハリーポッター』ネタなのかな?
黒子のバスケ
紫原がダンクでゴールを壊しちゃった……。

圧倒的破壊力にも程があるな。
バスケの概念を超越するというか、これじゃバスケにならないじゃん。
まぁ、現実にもゴールが壊れる例はあるらしいし、紫原も毎回壊せる訳じゃないのかも知れないが。
にしても、紫原がここまでOFが得意なら、尚更氷室は要らなかった様な。
むしろ、チームメイトは弱い方が、紫原の強さも際立っただろうし。
HUNTER×HUNTER
新章開幕?
てっきり、もう終わるものだと思ってたけど、まだ続くんだ。
クラピカ登場。

本編に登場するのは、何年ぶりだっけ?
最後に登場したのは、ネオンが念を使えなくなった場面?
余談だけど、僕はヨークシン編まで、クラピカを女だと思った事はなかったなぁ。
団長との会話を聞いて、初めて女だという可能性もある事に気付かされた。
とは言え、可能性はあくまで可能性であって、新情報が出ない限りは、男だと思って読んでるケド。
パジャマな彼女
医者が治した「同じ様な患者」って、白雪姫(仮)のこと?
……最初はそう思ったけど、どうやら違うみたいだな。
ニセコイ
鶫誠士郎は本名なのか。
いや、本名というか、拾われた後に付けられた名前らしいが。
もしかして、生みの親が付けた名前も、後で出て来るのかね?
それにしても、鶫は今にでも主人公に惚れそうな勢いだな。
めだかボックス
TRPGとは懐かしい。
この手のゲームって、今でもあるのかね?
めだかが安心院さんについて、何か気付いた模様。
でも、長々と喋っていた割に、具体的な事は何一つ言っていなかった。
善吉のスキルといい、こういうのはいい加減ウンザリ。
出てくるよ―― 人間の闇! 世界の破滅! すべての崩壊の時は近いよ!!
久々に球磨川登場。
やっぱり、このキャラが登場すると面白いね。
『ようこそマイナス十三組へ』『こっちの水は』『甘依存。』
もう生徒会選挙が始まるのか。
それで、前回までの学園祭の話は、どう絡むのだろう?
どうやら、めだかは、もがなをちゃん付けで呼び始めた様ではあるが。
いぬまるだしっ
グリフィンドールって何?
そう思って調べてみたら、『ハリーポッター』ネタなのかな?
黒子のバスケ
紫原がダンクでゴールを壊しちゃった……。

圧倒的破壊力にも程があるな。
バスケの概念を超越するというか、これじゃバスケにならないじゃん。
まぁ、現実にもゴールが壊れる例はあるらしいし、紫原も毎回壊せる訳じゃないのかも知れないが。
にしても、紫原がここまでOFが得意なら、尚更氷室は要らなかった様な。
むしろ、チームメイトは弱い方が、紫原の強さも際立っただろうし。
HUNTER×HUNTER
新章開幕?
てっきり、もう終わるものだと思ってたけど、まだ続くんだ。
クラピカ登場。

本編に登場するのは、何年ぶりだっけ?
最後に登場したのは、ネオンが念を使えなくなった場面?
余談だけど、僕はヨークシン編まで、クラピカを女だと思った事はなかったなぁ。
団長との会話を聞いて、初めて女だという可能性もある事に気付かされた。
とは言え、可能性はあくまで可能性であって、新情報が出ない限りは、男だと思って読んでるケド。
http://www.youtube.com/watch?v=y5jMOK87N7A&feature=player_embedded
どっちにしろノリ良すぎだなw