goo blog サービス終了のお知らせ 

へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

週刊少年サンデー 感想

2014-05-22 22:10:40 | サンデー
週刊少年サンデー 2014年25号 感想


史上最強の弟子ケンイチ

 「何をする」 → 「じゃまをするのさ」
 こういう返しは好き。

 今回は人質まで盾にして、美雲の株は大暴落だなぁ。
 久遠の落日について明かされれば、美雲の行動も尤もだと思えるのかな?




マギ

 問題解決のために王になれって、それは単に仕事と責任の押し付けだよね。
 でも、こういう事が続いて、ソロモンは自らの意志に反して「王」にされてしまうんだろうなぁ。
 しかし、ソロモンもオリンピックでも麻雀大会でも開いて、上手くガス抜きさせられないものかね?

 「ルフ」とは、元はウーゴくんが提唱した、「精神」とやらの最小単位の名前だったらしい。
 ウーゴくんの仮説の是非は分からないけど、やっぱりこの世界の人間に「ルフ」は見えていないんだね。
 そうなると、ソロモンが創ったのはルフが視える人間なのか、それともルフが実在する世界なのか?

 ソロモンとシバが付き合い出したと思ったら、もうシバが妊娠した。
 前回までソロモンはシバの告白を総スルーしてたというのに、展開早いなぁ。
 まぁ、一応作中では、前回ラストから6か月経っているそうだけど……。



 一方、シバがソロモンの子を宿しても、これといって動揺の見られないアルバは意外だった。
 自ら頼んだ事とはいえ、もう少し何かあるかと思っていたんだけど……。

 で、ソロモンとシバの子供の名前って?
 「その子の名前はもちろん……!!」というからには、アラジンなん?




何もないけど空は青い

 人質を取られた場合って、どう対処するのが正解なんだろうね?

 この作品の主人公はどうするのか興味があったけど、



 土下座して許しを請うところも、



 一瞬のスキを突いて人質を助け出すところも、ベタだけど格好良かった。


 玲菜ちゃんが無事でめでたしめでたし。
 そして、懲りない彼等に対して、主人公たちはどうするんだろう?
 最近の少年漫画の主人公は殺人NGみたいだから、代わりに風斗が殺しておくのかな?




氷球姫×常盤木監督の過剰な愛情



 おお、自分を勇気付ける主人公に、姫が微笑んだ。
 更に、主人公が見抜いたイーラのフェイクショットの隙を突き、姫がパックを奪ってカウンター。

 ここから花籠の逆襲開始……と思いきや、



 ここで、イーラのラフプレーかぁ。
 良いタイミングで―――花籠にとっては最悪のタイミングでやってくれるなぁ。
 なお、男子アイスホッケーは体当たりOKだけど、女子アイスホッケーでは反則らしいね。

 さて、最悪の場合、姫死亡で第一部完、そしてヒロインを交代しての第二部開始までありそうな引き。
 まぁ、既に桜花という前例があるから、その可能性は低いと思うケド。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニメ 咲-Saki- 全国編 Bl... | トップ | 咲日和 感想 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2014-05-23 19:03:05
イーラにピキピキきてる次第であります!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サンデー」カテゴリの最新記事