週刊少年ジャンプ 2017年01号 感想
全体
『週刊少年ジャンプ』は、一足先に2017年か。
ゆらぎ荘の幽奈さん

電子版のフルカラー枠は、『ソーマ』から『幽奈さん』に移った様だ。

商品説明のところは、『食戟のソーマ』のままだったけど。
火ノ丸相撲
へぇ~、外国人力士って、一部屋に一人までだったんだ。
その数少ない枠だけでなく、死に物狂いで横綱を目指すバトは、確かに加納よりもずっと強く見える。

そんなバトが、潮を同類だと認めているのは良いね。
バトが得意とするのは、モンゴル相撲で鍛え上げられた多彩な投げ技。
しかし、バトは自分の強さをアピールするため、敢えて佑真に突き合いを挑んで来た。

バトの舐めプといえば舐めプだけど、これで佑真にも勝機が生まれたか。
食戟のソーマ

……いや、「いったい親父は何を賭けるっていうんだ?」ではなく。
自分たちの問題なのに、父親に賭け草を出させる事に疑問とか遠慮とかないの?
いくら何でも父親に甘え過ぎだろ、この主人公……。

せめて、このセリフを創真に言わせていれば、印象も違うと思うんだけどなぁ。
話が決まり、薊がいなくなってから「ホントにゆきひら賭けるわけ?」なんて言わせてないで……。
それに、作者のやりたい事は分かるんだけど、城一郎の「庶民相手の定食屋」はもう1年近く休業してるよね。
今は超一流ホテルの、それもVIP専用ホールで料理しているんだから、薊も不満ないんじゃないの?
青春兵器ナンバーワン
テコ入れなのか、美少女キャラ新登場。

ベタだけど、嫌いじゃない。
しかし、次席のエージェントでも、ナンバーズの正体には気付かないものなのか(笑)。
エージ以外の者の目に、彼等がどう映っているのかちょっと気になる。
左門くんはサモナー
公約通り、人気投票1位のてっしーにトンガリを明け渡す事となった左門くん。

だが、下手に抵抗したせいで、左門くんは魂ごとてっしーの頭に寄生する羽目に。

こんなに読者サービスする気のないシャワーシーンは初めて見た(笑)。
アガリアレプトのお陰で、てっしーに気付かれる事なく元の身体に戻れた左門くんだが、

まさか、そっちがキレるとは(笑)。
全体
『週刊少年ジャンプ』は、一足先に2017年か。
ゆらぎ荘の幽奈さん

電子版のフルカラー枠は、『ソーマ』から『幽奈さん』に移った様だ。

商品説明のところは、『食戟のソーマ』のままだったけど。
火ノ丸相撲
へぇ~、外国人力士って、一部屋に一人までだったんだ。
その数少ない枠だけでなく、死に物狂いで横綱を目指すバトは、確かに加納よりもずっと強く見える。

そんなバトが、潮を同類だと認めているのは良いね。
バトが得意とするのは、モンゴル相撲で鍛え上げられた多彩な投げ技。
しかし、バトは自分の強さをアピールするため、敢えて佑真に突き合いを挑んで来た。

バトの舐めプといえば舐めプだけど、これで佑真にも勝機が生まれたか。
食戟のソーマ

……いや、「いったい親父は何を賭けるっていうんだ?」ではなく。
自分たちの問題なのに、父親に賭け草を出させる事に疑問とか遠慮とかないの?
いくら何でも父親に甘え過ぎだろ、この主人公……。

せめて、このセリフを創真に言わせていれば、印象も違うと思うんだけどなぁ。
話が決まり、薊がいなくなってから「ホントにゆきひら賭けるわけ?」なんて言わせてないで……。
それに、作者のやりたい事は分かるんだけど、城一郎の「庶民相手の定食屋」はもう1年近く休業してるよね。
今は超一流ホテルの、それもVIP専用ホールで料理しているんだから、薊も不満ないんじゃないの?
青春兵器ナンバーワン
テコ入れなのか、美少女キャラ新登場。

ベタだけど、嫌いじゃない。
しかし、次席のエージェントでも、ナンバーズの正体には気付かないものなのか(笑)。
エージ以外の者の目に、彼等がどう映っているのかちょっと気になる。
左門くんはサモナー
公約通り、人気投票1位のてっしーにトンガリを明け渡す事となった左門くん。

だが、下手に抵抗したせいで、左門くんは魂ごとてっしーの頭に寄生する羽目に。

こんなに読者サービスする気のないシャワーシーンは初めて見た(笑)。
アガリアレプトのお陰で、てっしーに気付かれる事なく元の身体に戻れた左門くんだが、

まさか、そっちがキレるとは(笑)。
これは思う
雑誌読んでる時は、気づかなかった。