goo blog サービス終了のお知らせ 

へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

週刊少年ジャンプ 感想

2018-09-04 20:57:19 | ジャンプ
週刊少年ジャンプ 2018年40号 感想


Dr.STONE

 流石はクロム。
 脱獄するだけでなく、陽たちを撒く方法もちゃんと考えていたか。
 要らぬ心配をしてしまった。



 今回の逃走劇は、クロムの集大成だったなぁ。
 千空やゲンは勿論、羽京から学んだ知識まで役立てるとは恐れ入った。
 人真似に留まらず、クロムオリジナルの技術や知識もミックスされていたのが良いね。

 さて、温存出来た戦車は、一体何に使うんだろう?




火ノ丸相撲

 今回のサブタイトルは、「鬼丸国綱と大般若長光」。

 大相撲入りしても、大般若は相変わらずバカで良いキャラしている。



「そもそも自分が足を使う力士なのに あんなにまいたらすベりますよ バカですよバカ」

 大般若の豪快な塩撒きに対する、この辛辣なツッコミに笑った。


 一方、仲間たちの助力を受け、良い意味で殺気の抜けた鬼丸だが、



「友… 情… パワァアア゛!!」

 まさか、鬼丸の口から、こんなセリフが飛び出すとは(笑)。
 鬼丸がチヒロの代わりとなって、次回のサブタイトルは「バカとバカ、再び」か!?


 人気投票結果発表。



 人気投票の結果は、上記の様になった。

 1位:鬼丸、2位:刃皇は分かるが、3位のレイナは健闘したなぁ。
 こういうスポーツものでは、どうしてもヒロインの人気が落ちるイメージがあったのだが。

 4位:童子切、5位:チヒロ、6位:太郎太刀。
 部長も思ったより人気あるんだね。
 僕は好きだけど、こういう人気投票では上位に来ないかと思ってた。

 7位:金盛……、金盛!?
 え、どうしてこんなに人気あるの、この人!?

 8位:鬼切、9位:ユーマ、10位:三日月。
 この辺はもっと上かと思っていたが、時代は金盛を選んだか……。

 11位:大唐揚、12位:堀ちゃん、13位:草薙。
 惜しくも10位内には入れなかったけど、大唐揚関も人気あるね。
 一方の草薙、自分でも言っているけど、低過ぎじゃね?




血液ヌル

 近未来杯エントリーNo.2





 冒頭が『ワンパンマン』の第1話に酷似していた。
 それ以外は、まぁ、フツー。




キミを侵略せよ!

 あ~、この流れは打ち切りかぁ。
 第1話は好きだったんだけど、その後がイマイチだったなぁ。
 毎回毎回新たな特性を出すのではなく、設定をしっかり固めて欲しかった。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近代麻雀 感想 | トップ | 近代麻雀 感想 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-09-04 21:18:55
女性人気高し!!は鬼切関のことなのかそれとも…
返信する
Unknown (Unknown)
2018-09-05 21:09:08
金盛好きなキャラだけど想像以上に高かった
友情パワーやアオリはゆでたまご先生と対談したからキン肉マン風味だな
返信する
Unknown (Unknown)
2018-09-07 22:05:54
キミを侵略せよ、むしろ最近読み出してたから終わってしまうのは寂しいな
返信する
Unknown (Unknown)
2018-09-07 22:06:46
草薙ってなんか影薄いんだよね。仮にも高校編のラスボス的存在だったのに
返信する

コメントを投稿

ジャンプ」カテゴリの最新記事