7月9日
猛暑も3日続くと、ただひたすら家の中
テレビは どこの局も内容は変わらず・・・
ば~ちゃん飽きちゃって されど炎天下出かけることも
ままならず
それでも庭を見れば相棒の丹精したお花達が
「睡蓮」と「大賀ハス」も咲き始めて
開いてきました。
そして庭の砂利の間から「クレオメ」も
猛暑に負けず お花達に頭が下がります。
生きるってスゴーイ!お花から元気をもらってます。
子供の頃は夏休みになると
自転車でアイスキャンディーを売りに来たり
リヤカーでかき氷を売りに来たり
暑かったけどそれも楽しみの一つでした。
今は「コンビニ」まで行かないと・・・それも億劫で!
涼しくなる夕方まで「エアコン」の部屋で(電気代を気にかけながら)
ば~ちゃん日々耐えてます。
小田舎なのにまだ「蝉」の鳴き声聞いていない
一句
「土の中 蝉も出られぬ この暑さ」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます