goo blog サービス終了のお知らせ 

ミエのユーモア日記

川柳と俳句?のコラボ そして 思いつき!

秋の七草

2016-10-14 10:50:41 | 日記

 
ふじばかま            すすき
 
おみなえし            くず・・花は咲いていません
 
くずの仲間?近くで見つけたのですが名前がわかりません
調べました~  ヤブマメ属科・・ヤブマメと判明 
とっても綺麗な花です。

なかなか七草を見つけることは困難です。
ススキは結構見ますが・・

春の七草(種)は・・食べて無病息災を願うのだそうです
秋の七草は・・眺めて楽しむ草花

そして
秋の七草の覚え方 こんなのがあるそうです。
おすきな服は・・なるほど

お・・おみなえし(女郎花)
す・・すすき   (尾花)
き・・ききょう (桔梗)
な・・なでしこ (撫子)
ふ・・ふじばかま (藤袴)
く・・くず   (葛)
は・・はぎ    (萩)

一句

「過疎化する 秋の七草 里山も」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫できました。

2016-10-14 10:30:28 | 日記

雨の多い日々でしたが、試しに掘ってみました。

それなりに里芋できています。
こちらは枝豆です。小糸在来という品種です。

さっそく・・おつまみに

里芋は、掘って洗うのが大変
枝豆も、もぐのが一苦労
どちらも手間がかかります。

一句

 「一口に 苦労かみしめ 増すうまみ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする