山中湖を通り過ぎて
向かった先は、八木崎公園
ラベンダーの季節には人気の場所です

季節外れの平日だったので
のんびりムードが漂ってます♪

目の前は湖

ウォーキングしたり、犬の散歩をしたり
芝生を走り回ったり
みなさん、思い思いに楽しんでます♪

私たちはというと、まずはランチの時間(笑)
この東屋がこの日のランチ場所
🍽

正面に富士山が見えるところのベンチ
まだ雲に隠れてる🗻
(食後のデザートも購入済み)

これがおまかせお弁当🍱
ご飯が見えないほどおかずたっぷり!
唐揚げも見えない(笑)
目にも舌にも満足のおなかいっぱいのランチでした♪

食べ終わる頃には富士山が‥
さて
おなかいっぱいになりすぎたので
このままこの場所を歩くことに
👣

カシワバアジサイの紅葉も味わい深い

あちこちで見かけたドウダンツツジも燃えるような赤

うちのほうではまだまだなイチョウも
こんなに黄葉してました♪

もう一つ先の公園まで湖畔沿いを歩き
そこからUターン

公園をあとにして
ここからちょっと寄り道
🚘
もみじの回廊祭りが始まった会場へ

せっかくだから、河口湖美術館から湖畔を歩いて



だんだんと疲れてきてます😅


たどり着いたもみじの回廊は‥

まだまだ紅葉には早かったのでした(笑)
可愛いですよね(๑・̑◡・̑๑)
ピクニック気分んで良いですね\(^o^)/
今年は見れてない(;゜0゜)
北海道はもうコキアは終わりの頃かな〜。
ひたちなか海浜公園のコキアも、
すごく開放的でいい眺めです♪