5月18日(日)です
ほんとの最終日
羽田行きの飛行機は15:40
ホテルのお迎えは12時にしてあります
それまでこの辺りをほろほろすることに

まずは朝ごはん
早くからやってるパン屋さんへ
歩いても行けるけど‥
バスで笑
🚌

ホテルでは朝の6:30〜10:30まで
コーヒーのサービスがあります
☕️
夫はそれを飲みながらバス待ち

今回の旅でも、ほんとに
Google mapのお世話になりました

まだ朝日が眩しい中

カパフル通りにある
ナンディングベーカリーに到着
🥖

ここのスパニッシュロールというパンが
リーズナブルでおいしくて、大好きなんです
温かいうちに食べたいので
先を急ぎます
👣



最近は行かなくなった
レインボードライブイン

大通りからわき道を入り

まだ静かな住宅街を歩きます
👣

途中見事なブーゲンビリアが

モンサラット通りに出ると

次はこのお店
ボガーツカフェ

日本語ペラペラのスタッフの方だったので
小銭を使わせていただく(笑)

ここではアサイボール

溶けないうちにと
早歩きで向かったのは

ダイヤモンドヘッドが見える
カピオラニパーク

今日はここが朝ごはんの場所
バターがジュワジュワのスパニッシュロールも

初めて買ったウベクリームチーズも
ほんのり温かくておいしい!!
アサイボールも溶けてなかった^_−☆
ゆっくりごはんを食べて

海沿いを帰ります
👣


今度はここで朝ごはんでもいいね

ワイキキビーチもいいけれど

カイマナビーチから

のんびり歩くのもいいです


朝のビーチは

ランニングしたり
犬の散歩したり

ヨガをしたり
ハンモックで寝たり
思い思いに過ごしてます



ゴミ箱さえ📷撮りたくなる(笑)







ホテルに戻ると
約束の時間よりやや早くお迎えの車が到着

なかなかなスピードで

早めに空港に到着
ここまでくればひと安心


ドルが余っていたので
空港内の免税店で
アロハコレクションのポーチを安く買う


帰国便のゲートはA2

新しいゲートでした

このエリアには
ダンキンドーナツやコナブリューイングがあって

最後までハワイを感じさせてくれる

素敵な空間でした



帰りは予定通りに飛び


無事帰ってまいりました♪
いろいろあった今回の旅
トラベルの語源はトラブルらしいけど
できれば、トラブルなしで行きたいものです
私はグアムのしか知ら無いけど。。。何ちゃ無いパンだけど🥖美味しいんですよね(๑・̑◡・̑๑)
少し値上がりしてたけど、それでもリーズナブルで
熱々を食べると幸せです^ ^
他の種類も食べてみたいけど、やっぱりスパニッシュロールを買っちゃいます😆