goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

アオサギのんびり

2019-03-12 17:50:36 | 自転車
 
上塚橋の欄干から下を覗き込んだら、朝食が終わったのか、11羽のアオサギの群れがのんびり佇んでいました。これだけの数は珍しいので、写真を撮っていたら、ユックリと1羽が飛び立ち、次いで2羽・3羽、そして、全部が飛び立って行きました。遠くからでも、狙っているジジの姿が気に入らなかったのかな。河口最先端迄走ったら、此方では雑木の枝に3羽のアオサギが止まっていました。平地の河口では、木に止まるアオサギも珍しいのでパチリ。代わり映えしないが、今日はアオサギ特集でした。
走行データ D:25.18 T:1.22.25 A:18.3 M:33.8 O:98753.31

上塚橋下に11羽の青鷺の群れが見えました。カメラを構えたら、1羽がユックリ飛び立ちました。


次いで2羽


そして3羽


最後には全部がフワリと飛び立っていきました。遠くからでしたが、ジジのカメラが気に入らなかったのかな。


河口最先端まで走ったら、雑木に3羽のアオサギが止まっていました。何やら話し込んでいるようでした。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオサギ君 (毎日日曜大工)
2019-03-12 21:12:03
逃げないで居てくれたら・・・
可愛いいですよね~!
返信する
アオサギ (むぎ)
2019-03-12 22:24:47
沢山集ってますね~
魚の群れがいるのかも。
返信する
アオサギ (たいぴろ)
2019-03-12 23:14:56
この鳥さんは結構大きいですよね。沢山集まっていると目立ちますね。
返信する
迫力がありますね (もっくん)
2019-03-13 14:42:26
アオサギがこれほど多くいると迫力ありますね。
いつも案山子のように立っていることが多いのにね。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2019-03-13 16:16:47
 アオサギは、樹木の上で営巣するので、ここで巣作り、産卵をするんでしょうかねえ。
返信する
アオサギのんびり (諦念おじさん)
2019-03-13 18:23:52
毎日日曜大工様
カメラを構えるまでは、のんびり佇んでいるようでしたが、カメラを構えたらフワリでした。

むぎ様
普段は2・3羽を見ますが、この日はどうした訳か11羽でした。矢張り餌でしょうかねえ。

たいぴろ様
確かに、近くで見るとデカイですねえ。特に羽根を広げるとビックリします。

もっくん様
そうですね。単独か、精々2・3羽で浅瀬で餌を狙っていますね。どうしたことかこの日は・・・。

温泉ドラえもん様
営巣は木の上ですか。水掻が邪魔になるかと思いましたが、大丈夫なんですね。そういえば、鵜も樹上営巣ですね。
返信する

コメントを投稿