goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

もう1個の宿り木

2018-03-09 17:47:33 | 自転車
 
皆さんがアップロードされる、ヒレンジャクの話題に刺激を受けて、ジジは米津橋近くを走る度に雑木の宿り木を観察しながら走っている。豊田市の巴川雑木林の宿り木みたいな大群生と違って、ここでは1個しか着いてない。しかも小さい。宿り木が生長して、ヒレンジャクの目にとまるほどになるまで少し年数が掛りそうだ。そんなことを考えながら走っていると、上塚橋上まで来た時、増水した雑木林の向こうの方に、かなり大きな宿り木を1個見付けた。増水で下草が水没したため見付けやすくなったためだ。最初の宿り木とは1km川下だ。ヒレンジャクがいなければ宿り木は増殖しないのだから、この辺りにヒレンジャクは居たことになる。観察ポイントが2倍に増えた。気長に観察は続けていきます。
走行データ D:22.41 T:1.21.45 A:16.5 M:33.9 O:92895.6



今日も、米津橋近くの宿り木に非レンジャクが来ていないかと横目で見ながら走った。



上塚橋の上まで来たら、遠くの雑木に宿り木みたいな・・・?・



ズームにすると、かなり大きな宿り木でした。これで、2個の宿り木を見付けた。気長に観察を続け、五日はヒレンジャクをゲットしたい。


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宿り木 (ルパン)
2018-03-09 21:09:49
宿り木は米津橋付近道路沿いで
見かけるけど、上塚橋の所にもあるんですね。
返信する
宿り木 (猫親父)
2018-03-09 22:53:24
ヒレンジャク・キレンジャク、どちらでもいいから来てくれると良いですね。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-03-10 11:06:24
 宿り木を目にしても、ヒレンジャクにはなかなか出会えませんねえ。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2018-03-10 16:35:23
ヤドリギが、もう1か所見つかって、ヒレンジャクを期待しますね。
返信する
もう1個の宿り木 (定年(諦念)おじさん)
2018-03-10 19:58:37
ルパン様
堤防下の自動車学校近くの河原の雑木林です。多分、同じ宿り木だと思います。

猫親父様
そうだ。キレンジャクというのも居ますね。どちらでも良いから見たいものです。

温泉ドラえもん様
ここを通る度に横目で探しているのですが、居ませんねえ。矢張り岡崎か豊田市まで出掛けないといけませんかねえ。

快談爺様
観察場所がもう1箇所増えました。横目で観察しながら走っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。