goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

久し振りの矢作川河口→一色海岸

2023-08-03 19:53:53 | 自転車
 
風は昨日と同じようだし、曇り具合も同じだ。ならば、焼け焦げて熱中症になることも無いだろう。久し振りに 日陰の全く無い「矢作川河口→一色海岸」に出た。干拓の田圃は少し黄色がかったエリアも出て来た。海岸先端では、 タカサゴユリも満開です。この時期、野鳥は居ないと思ったが、鳶の親子?発見。一色海岸では、旅鳥のキアシシギが。 昨日、小垣江でアオアシシギを見付けたが、矢張り旅鳥の秋の渡りだろうか、越夏だろうか。秋の旅鳥だったら、 季節の進みは早過ぎる~。
走行データ D:36.20 T:2.30.09 A:14.4 M:34.9 O:130412.68


熱中症を警戒して、長い間日陰の無い海岸コースをご無沙汰していた。
その間に干拓の田圃の早植エリアの稲は、少し黄色がかってきていた。



海岸先端では、お盆に咲くタカサゴユリが既に咲いていました。



この時期、野鳥は居ないと思っていたが、如何したことか鳶の親子が。



そして一色海岸では旅鳥のキアシシギが。越夏したものか秋の旅鳥の渡りか。
旅鳥だとしたら季節の進みは早過ぎ~~。