昨日・一昨日は真田の郷巡りで、今日はババのアッシー君で常滑市へ。普段は田舎道を自転車で静かに走っていジジには、遠出の旅行は楽しいけれでも、些か負荷も掛ったようです。旅行写真のPC取り込みを操作ミスして、旅行1日目分が1舜の内に消えてしまいました。残った写真は2日目の上田城見物以降のみ。疲れからか注意力散漫でした。従って、高速から見える雪山や、上田市真田の地蔵温泉十福の湯等の写真は残念ながらUPするものがありません。2日目のお城と六文銭だけとなりました。それにしても、旅行そのものは、飲み、食べ、そして、旧交を温める大変楽しいものとなりました。現地に単身赴任中の元仲間の活躍状況も知ることが出来、刺激も受けました。これが最後の遠出懇親会ですと案内を出した幹事が、飲み過ぎたせいか本気なのか、次回の計画を楽しみにして下さいと言いふらしていました。チョットだけ若返った気分になりました。
走行データ D:00.00 T:0.00.00 A:00.0 M:00.0 O:86245.4

市街を早朝散歩したとき見付けた六文銭

街灯にも六文銭が

強者どもの夢の跡

徳川軍との合戦がこの場で・・・

雪景色を横目に帰路